[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.101【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/10/01(日) 10:26:50.12 ID:7TdPvZgo(1) AAS
>>780
780(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/10/01(日) 08:09:58.98 ID:a+6SxdIf(1/2) AAS
明示的に解放しないstringの方はそこを意識してなかった可能性もあるんじゃね?
非同期ってことは>>765でsendした関数からは一旦抜けてるでしょ?
>>771
771(3): 765 [sage] 2017/09/30(土) 10:38:13.12 ID:+yH9ha/d(2/2) AAS
みんな回答ありがとう。

>>766
string型のメソッドで、文字列をconst char*にするやつ

>>767,769
非同期送信にはなってるんだけど、sendの後に送信結果を受け取る関数を呼んでる。
そのあとでpayloadは解放されるようになってるから、送信完了までは実体は生きてると思う

>>770
OSSの関数がそう定義されてるから変換したんだ

{id:abc. ... , }
のうち先頭5文字の{id:aがおかしくなってるんだよね・・
Wiresharkでみると、バイトコード88ってなってたけどなんでそうなったのかが全然わかんない

>> 非同期送信にはなってるんだけど、sendの後に送信結果を受け取る関数を呼んでる。
>> そのあとでpayloadは解放されるようになってるから、送信完了までは実体は生きてると思う
ってあるからその可能性は低いと思う
786: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/10/01(日) 11:40:53.20 ID:Q5nZisR/(1) AAS
>>784
初心者歓迎スレだし可能性は少なくない
GC言語で育ったならポインタをスマポのような何かと勘違いしてるかもしれない
さらにその文章から思い込みだけで検証していないのは明らかだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*