[過去ログ]
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.101【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.101【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1500329247/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2017/07/22(土) 19:32:50.77 ID:WTRjQogU 集合論で、無限演算(極限)が必要になることは少ない。無限集合においても扱う性質が有限であることが多いからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1500329247/57
76: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/22(土) 23:51:19.55 ID:QqZjuHKP >>57 ωの定義は? Γ_0の定義は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1500329247/76
83: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/24(月) 18:34:08.77 ID:3yF9COr6 >>48 違う。通常公理系から証明する。 >>50 違う。可算加法性は自明な性質ではない。 >>57 解析学は非可算無限、整数論は可算無限を扱う 無限集合を扱うのは一般的 むしろ有限集合を扱うほうが特殊 >>58 ソボレフ空間とかガン無視かよ めんどくさいからこのくらいで ほぼすべてのレスに間違いが含まれてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1500329247/83
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s