[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.101【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
272: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/03(木) 16:53:01.55 ID:2WeFShGG(1/6) AAS
>>241
241(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/01(火) 23:06:29.76 ID:mGfRGHrE(1) AAS
>>240
%u に int 渡してんじゃねーよ
言いたいことはわかるけど
キャストしたところで何もしないぜ?
273
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/03(木) 16:58:53.44 ID:2WeFShGG(2/6) AAS
何もしないってのは吐き出されるコードが不変て意味ね
個人的にはキャストするけど
278: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/03(木) 21:31:57.89 ID:2WeFShGG(3/6) AAS
やったら破綻する
279: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/03(木) 22:25:13.00 ID:2WeFShGG(4/6) AAS
嘘ですサーセン
281: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/03(木) 23:29:16.77 ID:2WeFShGG(5/6) AAS
保証は無いね
x64の場合でもキャストしようがしまいが0拡張になるけど
差が出るとしたらどんな場合?
283: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/03(木) 23:49:27.73 ID:2WeFShGG(6/6) AAS
intが32bitの処理系の話ね
32bitのintを64bitに符号拡張するのはダメでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s