SQLなら俺に訊け [無断転載禁止]©2ch.net (457レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
313
(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 11:02:31.90 ID:L0rogwPJ(2/2) AAS
INNER JOINでもWHERE EXISTSでも、テーブルBのデータを使ってテーブルAのデータを絞り込んでSELECTするができるじゃん
性能的にどっちがいいんだっていう
314
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/11/06(水) 12:00:06.03 ID:spMsN6R2(2/3) AAS
>>313
そもそも実行計画・実行プランくらいは見ろよ
書き方がどうとかいい加減にしろ!
315
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/11/06(水) 12:02:25.42 ID:spMsN6R2(3/3) AAS
>>313
対象レコードの存在有無を判定するのに内部結合をするのは意図がわからないのでやめなさい。

しかも処理コストが高くなるのが普通だ。
316: 313 [sage] 2024/11/07(木) 08:53:30.88 ID:Qi1p5GFP(1) AAS
>>314-315
はい、ごめんなさい……
335
(1): 313 [sage] 2024/12/23(月) 08:20:37.09 ID:hrYrd+aN(1) AAS
>>330
330(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/11/12(火) 19:58:46.82 ID:v7TGFNyn(3/3) AAS
>>329
SQLは自然言語に近い表現で作られた
英語の語順になっているから、日本人には変な順番に見えるだけ
クエリ式であってSQLじゃねぇだろ
SQLの語順ならSELECTが最初だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s