SQLなら俺に訊け [無断転載禁止]©2ch.net (457レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/15(土) 22:37:05.98 ID:crViL/AR(3/3) AAS
>>57
57(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/09/15(土) 22:31:40.71 ID:crViL/AR(2/3) AAS
>>54
>>55
お二人共、ありがとうございます。
テーブル再定義も含め、まずは54さんの手法でこの場は凌いでみます。
同一IDだた。いずれにしてもサンキューです。
71: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/04(日) 13:01:05.98 ID:mRQV89co(1) AAS
日付まわりはDBによって違いがあるからなんとも言えんが、こんな可読性も実行効率も悪いSQL書いてたら説教ものだな
76: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/27(火) 19:41:43.98 ID:dtVd+WAB(1/3) AAS
意味無いことはないけど、多分意図してることじゃないよ
297: デフォルトの名無しさん [] 2024/10/31(木) 13:02:50.98 ID:POJr+rF8(1) AAS
馬鹿には無理
408: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/22(水) 11:27:27.98 ID:VcBzYOin(4/7) AAS
>>405
405(3): 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/01/22(水) 10:58:55.44 ID:ZVwqoD6m(1/3) AAS
B木については知らなかったが、今回の複合インデックスの件について二分木は論外だとは分かっています

ちなみに、>>402ハッシュの中身がB木というのは自分の認識と異なります

字面でうまく伝わらない部分はあったと思いますが、B木を知ることができ(あえて理解とは言わない)よかったです
ありがとうございました
> 今回の複合インデックスの件について二分木は論外だとは分かっています
いやそうじゃねえ
そもそも論外でもないし、インデックスが二分木でも問題ないし、この場合には二分木もB木の一種だよ
B木とは深さ方向が一定になるように調節されてるものの呼称であり、実際は二分木が多数だろうし

まあ君に理解する気がないのは分かったし、実際に理解しなくても済む人達も大勢居るのも事実
ただプログラマならどのみちいつか引っかかるから、この機会にちゃんと理解しといた方が得だぞという話
君がどうするかは君が決める事
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s