SQLなら俺に訊け [無断転載禁止]©2ch.net (457レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 2 [sage] 2017/07/20(木) 20:03:27.83 ID:fM45JSSS(1) AAS
>>3 >>44(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/20(木) 17:41:19.81 ID:3fjdXCU7(1) AAS
>>3
違うよ
select * from fooは、「fooテーブルの全カラム」という意味
count()の方は、
count(column_name)とカラム名を指定したときは、column_nameがnullではない行数が取得される
count(*)だとnullとか関係なしに全行数
ありがとう。なんとなく違う感じでうまく説明できなかったけど、>>4の通りだわ
14: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/03(金) 23:25:25.83 ID:N8t7Jq3a(3/5) AAS
>>1313(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/03(金) 22:59:45.82 ID:ATL1IZSq(1) AAS
SQLiteがreadでトランザクション使えないって、そうだっけ?
デフォルトがrepeatable readじゃないから勘違いしてるとかじゃなくて?
そうなのかもしれませんが、それを変える方法が分かりません。
SQL自体はSQL92準拠らしいです。
外部リンク[html]:www.sqlite.org
ちなみにトランザクションのページはこちら。
外部リンク[html]:www.sqlite.org
なお、select自体は一つのトランザクションらしく、例えば上記(A)(B)を繋いで begin; commit;で囲むと、
「トランザクション中でトランザクションを開始出来ません」というエラーになります。
// Error: cannot start a transaction within a transaction
40: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/05(火) 19:17:49.83 ID:EhA+zJu2(1) AAS
>>3939(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/06/05(火) 09:59:14.61 ID:tY+4OZF+(1) AAS
ミック氏の著書にある「WHERE句で分岐させるのは素人、
プロはSELECT句で分岐させる」を職場で実践したら異常
者扱いされて追放されたよ
その職場は日大アメフト部か?
114(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/18(月) 19:38:01.83 ID:OUq490Pl(1) AAS
>>112112(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/18(月) 13:17:29.49 ID:+C2vxlND(2/2) AAS
>>111
うーんと、Xreaなどのレンタルサーバーを借りると予めMySQLがインストール
されていて、確か、管理画面などからMySQLのデータベースの中に入っている
データを、普通のパソコンのブラウザからリモートで見られるようになっている。
それは、なんという名前のCGIを使っているか教えて欲しい。
phpMyAdminとかそういう話?
400: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/22(水) 01:53:19.83 ID:IIgBVdb4(1) AAS
そもそもACCESSのクエリプラントとか、取得大変だがな
454: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/14(水) 11:41:17.83 ID:Ran/8XYC(2/2) AAS
>>452AIチャットは間違いを指摘してくれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s