SQLなら俺に訊け [無断転載禁止]©2ch.net (457レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/26(土) 19:24:02.61 ID:DSilAr/A(1) AAS
foo_id, bar_id_list
"1", "1,2,3"
"2", "4,5"
"3", "6,7,8"
これを
foo_id, bar_id
"1", "1"
"1", "2"
"1", "3"
"2", "4"
"2", "5"
"3", "6"
"3", "7"
"3", "8"
こう変換するクエリって書ける?
なるべく標準がいいけどポスグレ依存でも可
39(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/06/05(火) 09:59:14.61 ID:tY+4OZF+(1) AAS
ミック氏の著書にある「WHERE句で分岐させるのは素人、
プロはSELECT句で分岐させる」を職場で実践したら異常
者扱いされて追放されたよ
99: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/17(金) 10:15:36.61 ID:nnDIZl0o(1) AAS
PythonでSQLiteのデータを更新中にコミットしないままプログラムが強制終了してしまった事があって
DBファイルが開けなくなったことがあったんですけど(それはバックアップを使って復帰させたんですけど)
もしバックアップを取ってなかった場合、どうやって復帰させればいいんでしょうか
-journalというファイルが残っているのでこれを使うのは予想できるのですが…
166: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/28(土) 12:02:17.61 ID:WzAPHv6Z(1) AAS
>>164クライアント側に結果セットを全部抱えなくてもいいのと、クエリが全部終わらなくても出てきたレコードから順に
処理を進められるんで、主に対象のレコードが多いバッチ処理なんかで使う。
242: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/16(土) 22:45:43.61 ID:S29731mD(1/3) AAS
数学がわからないんだろ
453: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/14(水) 11:40:16.61 ID:Ran/8XYC(1/2) AAS
グループ化と関係なくHAVINGを使っているんだろうなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s