SQLなら俺に訊け [無断転載禁止]©2ch.net (457レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
251
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/15(月) 12:03:59.29 ID:YG3lrvG/(1/3) AAS
>>250
250(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/15(月) 11:17:52.57 ID:fSSptXgn(1/5) AAS
>>249
> %  0文字以上の任意の文字列
> _ 任意の1文字
> [^] 除外
> 外部リンク:techmania.jp
正規表現と違い、これだけしかないのに要らないだろ。
お前は 1+1 と打って 2 と出る環境がないと死ぬ人か?

(昨今の文系馬鹿が流入してきてる)プログラミングでは、意味のないところに拘って時間を浪費する奴は多々居る。
お前もこれで、この程度なら読んだ瞬間分かるし、
(勘違いや見落としとかではなく)ガチで 'f_%' が 'foo' に一致するか分からないようならプログラミングを止めた方がいい。
普通なら、というか、自分で作りたい物があってSQLを使おうとしてる奴なら、こんなの読んだ瞬間に「はい分かった、次」でしかない。

初学者向けに環境を整備したいのであれば、インタラクティブ環境を整備する意味は大きいが、お前はそうではないのだろ。
それでも試したければ、所詮は正規表現の下位互換、どころかゴミ程度でしかないので、ブラウザでF12押してコンソールに
'foo'.search(new RegExp('f_%'.replace(/_/g,'.').replace(/%/g,'.*')))!==-1
とでも打てばいいだろうよ。でもこれもお前にとっては余計な回り道でしかないから、とっとと進むべきだと思うがな。
やはり標準環境には無さそうな感じですか

LIKEはexprの一番簡単な例としてです
実際のところC系等の一般用途のプログラミング言語と比べてsqlのexpr文法って異常に複雑じゃありません?
外部リンク[html]:sqlite.org

ASTも印字して欲しいくらいだけど、自分でパーサ書いてみるのも勉強になりそうですね
323: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/12(火) 12:31:48.29 ID:ZCUDlG+O(5/5) AAS
すみません。ブラウザの反応がなかったので何回も書込み押してしまいました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s