SQLなら俺に訊け [無断転載禁止]©2ch.net (457レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/24(水) 13:40:18.23 ID:AfSv/oYJ(1) AAS
ありがとうございました。
すっきりしました。
SELECT文は新しテーブルを作るのではなくて
見やすいように表型に情報を表示してるだけなのですね
194: デフォルトの名無しさん [] 2022/06/30(木) 20:31:30.23 ID:6sehYChL(3/3) AAS
3日が3レコードという意味なのかどうかからわからない。
266: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 10:35:29.23 ID:len5k1k5(1) AAS
>>265
265(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 08:55:41.54 ID:Fr3sHPgG(1) AAS
LINQはSQLに寄せようとしてる雰囲気があるので中途半端感
普通は言語のインメモリオブジェクト操作の方へ寄せるのだが
C#, VB.NET etc.の多言語前提のデザインだからかな

まあWhereとかSelectとかキーワードを借りて文面ぱっと見だけの話
MSなりの折衷策なんだろ。

> 言語のインメモリオブジェクト操作の方へ寄せる
これならORMが最上で、それ以上は無いからね。

PHPにはPDOという、無いよりはましだが実質的に意味が無いラッパがあるが、
あれよりはましなDBラッパを用意して、共通文法を考えました、ってところだろ。
実際、forでウダウダやるより宣言型の方が読みやすいのは確かだから、宣言型文法も取り入れたかったのだろうし。
334: デフォルトの名無しさん [] 2024/12/21(土) 20:43:39.23 ID:SDOaO/8s(1) AAS
SQLを出力するプログラム位かけるやろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s