[過去ログ]
ECMAScript デス 6 [無断転載禁止]©2ch.net (30レス)
ECMAScript デス 6 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/02(月) 13:55:14 ID:GJGsj00t 《ECMAScriptを語るスレ》 1. - 概要 - ECMA-262規格として知られる言語(通称 ECMAScript)についての利用法や言語仕様、その他四方山話をするスレです。 ECMAScript® 2016 Language Specification (ECMAScript 7.0 英語) http://www.ecma-international.org/ecma-262/7.0/ Under Translation of ECMA-262 3rd Edition (日本語訳) http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/ecma262r3/ ■テンプレ案 https://fiddle.jshell.net/65tysya6/2/show/light/ ■前スレ JavaScript(ECMAScript)質問用スレッド vol.122 (vol.4のスレ落ち後にJavaScriptスレを乗っ取る形でECMAScriptスレが立てられる。事実上のvol,5) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1472401404/ ■過去スレ JavaScript デス http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1052273054/ ECMAScript デス 2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1088298991/ ECMAScript デス 3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1190160481/ ECMAScript デス 4 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1325448978/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/1
6: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/02(月) 14:04:41 ID:GJGsj00t テンプレここまで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/6
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/03(火) 22:55:45 ID:b7hm35ia jQueryってもう使っちゃだめなライブラリ認定されたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/7
8: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/04(水) 03:53:45 ID:M78fqhv6 >>7 世界でそんなこと言ってる人いないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/8
9: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/04(水) 07:20:24 ID:MH9b11rN >>7 別に認定機関がある訳ではないが、必要性が減ったという話は各地でよく聞くから読んでみるといい https://github.com/oneuijs/You-Dont-Need-jQuery jQuery信者は今でも必要性を訴え、純粋なJavaScripterは一定の理があると考える傾向がある 他人に考えを求めず、自分で考えることだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/9
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/04(水) 18:44:55 ID:oUJ1WavP >>8 jQueryは捨てろReactを使えみたいな記事をちらほらみたのでさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/10
11: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/04(水) 18:52:29 ID:A5A0Jv3S 誰でも新しいものを作って自分が最先端になりたいのさ みんな考えることはガキンチョなの かわいいねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/11
12: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/04(水) 21:43:02 ID:M78fqhv6 >>10 jQueryとReactは対象としているアプリが違う。 ウェブサイトっていうのはHTMLメインでJavaScriptを使う所はごくわずかに するもんなんだが、Reactを使うとJavaScriptを使ってHTMLを書くのと同じようなことになる。 たとえば、こういうウェブアプリならReactは適しているだろうけど https://cacoo.com/lang/ja/examples WordpressのようなブログアプリにはReactは適していない。 WordpressでjQueryを廃止してReact使おうと思ったら死ぬと思うよ。 jQueryを廃止しましょうとか言ってるやつに、じゃあWordpressでjQueryを なくしてReactやAngularを使おうにはどうすればいいの?って聞いてみればいい。 答えられないかものすごく大変なことしか言わない。 そいつらは、このようにすればjQueryからReactやAngularに "移行" できますとは絶対言わない。 だって移行はできないから。完全に壊して別のやり方で作り直すしかない。 代わりにjQueryの代わりにDOM APIを使いましょうとは言うんだが、 DOM APIを使うよりもjQueryを使うほうが短くてすむ。 頑張ればDOM APIでもやれるんですよ!というやからには 頑張る意味がないし楽なjQueryを使うよの一言で良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/12
13: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/05(木) 17:39:23 ID:Lck535n+ ふむ、そうなのか。 jQueryは質が低いからとか旧世代のものだからとか色々言われてたから迷ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/13
14: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/05(木) 19:21:34 ID:aCy+arz4 依存しすぎて本来の構文忘れちゃったってのは困るけど 開発効率が高まる分にはどんどん使ってもらった方が良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/14
15: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/06(金) 00:13:01 ID:bcUwFgd8 >>12 WordpressってPHPじゃないの... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/15
16: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/08(日) 19:09:43 ID:w085IOnM モジュールだとuse strict書かなくていいらしいけど そのモジュールってなに? <script src="">の所に書けるのがモジュール? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/16
17: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/08(日) 20:06:06 ID:U62MbfoD モジュールの実装はまだだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/17
18: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/09(月) 19:33:38 ID:CYAe3epu >>3 Nashornが入っていないのは何故? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/18
19: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/09(月) 20:26:36 ID:2Ua/PR2M nodejsのバージョン上げるとeslintが壊れるのなんとかしてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/19
20: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/04(土) 01:17:31 ID:ihssiDvS http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1472401404/990 より。 > 990 デフォルトの名無しさん sage 2017/02/03(金) 12:39:42.93 ID:WkcYvCVV > ドロップダウンリストに"","A","B","C"の項目があり、ラジオボタン1,2,3があり、 > 3を選択し、かつ次に2を選択したときだけドロップダウンリストの 項目を強制的に""にするスクリプトを組みたいのですが、どうすればいいでしょうか? スレ違い。 changeイベントで調べてコードを書いて分からなければ、>>5へ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/20
21: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/22(水) 01:03:40 ID:P0w0S9Xf 未だに若いものでもJSをJavaと呼ぶやつ多いのな 最早老害かネタの話だと思ってたからこの間驚いたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/21
22: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/03/09(木) 09:04:31 ID:Qog3XYBF JavaScript界の権威、JavaScript後の世界を語る http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481709/030700305/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/22
23: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/03/09(木) 14:02:47 ID:6YZRybHa ×JavaScript界の権威 ○20人以上居るTC39メンバーの一人 昔っから喋るのが好きで本も沢山出してる人ではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/23
24: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/04(火) 13:33:46 ID:SthduYUx ECMAScript 2017 http://ecma-international.org/ecma-262/8.0/index.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/24
25: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/21(金) 21:18:00 ID:D4Y6FvgK 最近のES、ES6の頃に比べてなんか様子が変わってきたなぁ もっと具体的に言うと「Break The Web」の意味が変わってきた気がする 昔はGoogleがChromeで取ってる統計とか使って、 まさに今存在するWebページが動かなくならないかということだったけど 今は機能の削除だってよりマイルドな話としてちらほら出てくる 「今存在するWebページ」よりもTypeScriptのことだったり、 そういう一見別に気にする必要のないものを気にしてる感じだ ES6の頃CoffeeScriptなんかを気にしたかというと、 実験物として踏み台にはしても尊重するなんてことはあり得なかった 良くも悪くもES6の頃は、企業の集まりって感じで、Googleの提案、Mozillaの提案って感じだったけど、 今は殆どESユーザーとしての集まりになってきたんだなぁ 寿命の話も出てきたし、ESも壮年期に入ったって感じだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/25
26: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/10/04(水) 01:45:05 ID:Eb49UXKr まとめ役が居なくて整合性も取らずに好き勝手提案しまくって死にゆくだけ。 webassemblyが成熟すれば誰も困らん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/26
27: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/10/04(水) 02:41:36 ID:eeE5kOTG そっかー(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/27
28: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/10/14(土) 12:11:42 ID:lYZHC2LU WebAPIはJS向けに作られてるし、最終目標にあるとは言え実際DOMのじゃじゃ馬を扱うのは堅物言語には難しい WASMはUnityの様にWebをプラットフォームとして使うか、JSから扱う高速ライブラリの制作のためのものと考える方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/28
29: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/23(水) 21:33:25 ID:Au5e7VGg 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方 役に立つかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 5XGNO http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/29
30: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/05(木) 00:25:24 ID:RfoszcD2 UZF http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483332914/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s