[過去ログ] + JavaScript(ECMAScript)質問用スレッド vol.123 + [無断転載禁止]©2ch.net (551レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/24(水) 23:39:00.05 ID:FkmJQ9jV(1/10) AAS
>>238
238(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 10:18:52.80 ID:j4L8+y6t(1/4) AAS
たまにこういうことを言う人がいるが、目的を持った組織じゃなくてこういう掲示板で
それを持ち出しても的外れだよなぁ。
それも含めてだよ。
事実として言えるのは、もっとレベルの高い議論が出来る場を持てないことにより、
俺も君らも損しているということ。

匿名掲示板では出来ない、という諦めがゆとり流で、
匿名掲示板でも出来ていたのに、と諦めきれないのが俺ら流、ということ。

それは気質/価値観が異なる「ゆとり」には、上世代用に作られた5chのシステムがフィットしない事による。
だから棲み分けが一番よく、実際ゆとりもそれなりに掲示板等を立ち上げて努力はしているはずなのだが、
いかんせんゆとりには「狂犬」が多すぎ、まともに立ち上がらないうちにボロボロにされてしまう。
結果、まだ5chの方がまし、としてなだれ込んでくるから、ここも破壊尽くされ、現在に至る。

ただ、「5chのシステム」で「レベルの高い議論場」をキープする為には、
参加者『全員』がこの辺の「SNSの力学」に精通しているか、少なくともたしなめられたら「従う」ことが必要で、
むしろそれがそれなりに成立していた昔が不思議だったのも事実ではあるが。

5chのように匿名かつ発言自由の場所でレベルの高い議場を整備する為には、
・それなりの人数の、レベルの高い奴
・全員がSNSの力学に精通しているか、最低限従う事
が必要であり、ゆとりは絶対に従わないから、俺は「SNSの力学」をひたすら説いて納得させようとしているし、
そのついでに「レベルの高い奴」を飼う小細工をしていたわけだ。

ただ、現在の状況では無理だから、俺は一旦撤退し、もうしばらく待つしかない。
なお他のSNSは、質の問題を制限(BAN)で解決しようとしているのはご存じの通り。
勿論これは理想ではないし、最近過剰気味で色々批判されているが。

とはいえ、やらないことには出来ない。
「そんなのできっこない」と最初から諦めるのがゆとり流なのは知ってる。
俺が思うに、多分、人を選抜すれば出来る。結局は人の問題だから。昔成立していたのも、これだし。
ただしそれを今みたいに「ゆとり」がネットに溢れた時代にやるのはかなり難しい。これも事実だ。
始めて来た奴に毎回毎回ぶっ壊されて始めからやり直し、ではどうにもならないし。
280: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/24(水) 23:39:41.00 ID:FkmJQ9jV(2/10) AAS
ゆとりの最大の問題は、自分に非があった可能性を『微塵も』考えないことだ。

今回にしても、俺が目立つから噛みついてきてるが、実際、他の誰も質問者を褒めてはいないし、
また、質問者自身も、その速度で吸収出来るのなら、一週間程度いじくり回してから質問すれば、
俺含めて他の連中にも馬鹿にされずに済み、こんな展開になることもなかったはず。
その辺のちょっとした努力、それは過去スレを読んでない事もそうだが、そういうのを端折るから無駄に喧嘩してる。
やってることがクソガキ過ぎる。それは回避出来た問題だろ?ってのが多すぎる。

そして君238も含めて、ゆとりは「ぼくはわるくない」の繰り返しだ。「常に自己正当化」それだけ。

違う選択をした未来を想像せず、「今までの選択に間違いはありえない」という、
官僚の無謬性に似た、しかしそれよりもかなりグロテスクな人格を、お前らは共通して持ってる。
そして、少しの努力で回避出来たイザコザすら、君らは回避せずに突っ込んでくるから、おかしな事になってる。

駅とかで「女は避けない」とか言われているが、まあ、俺から見ればあれに近い。
そして最近は逆に「避けたり半身になるのがウザイから構わず突っ込む。俺だけ避けるのは不公平」な連中もいるようだが、
これも俺には意味不明だ。
俺なら、向こうに行きたいだけであり、半身ずらすだけで問題を回避出来、大した手間ではないのだから、全部避けるに決まってる。
ゆとりは「避ける義務はない」「混んでる場所ではぶつかるもの」「僕は悪くない」の大合唱だ。
お前らまともじゃねえよ。だからゆとりは失敗作だと言われるわけでさ。
281: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/24(水) 23:39:59.47 ID:FkmJQ9jV(3/10) AAS
他SNSでも質の向上は現在のテーマになってる。上手く行ってるかはさておき、みんな努力してる。
普通はみんな、出来る範囲で協力するし、また、そうしてくれるという期待がある。(少なくとも上の世代には)
ところがゆとりは、ネット上では傍若無人が本当に酷くて、どいつもこいつも暴走族と化してる。しかも自覚がない。
何かポリシーがあってそうしているわけでもない。
3歳児が包丁を振り回すがの如く、それが危険だと認識出来る知能が無く、単に振り回したいから振り回してる。
その結果、何が起こるかなんて一切興味が無い。怪我しても泣いてたらカーチャンが助けてくれる。
そういう幼さを感じる。

俺がここでお前らと結果的に喧嘩してるのは、上記の通り、それをする意味があるからだ。
ゆとりは喧嘩もしたことがないのか、喧嘩がひたすら軽い。
それはやる意味のある喧嘩なのか?少しの努力によって回避出来なかったのか?と少しは考えて欲しい。
282: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/24(水) 23:40:46.98 ID:FkmJQ9jV(4/10) AAS
あとついでに言っておくと、>>180
180(2): デフォルトの名無しさん [] 2021/02/20(土) 09:52:22.47 ID:eWwdlcu+(1/5) AAS
>>173
文法は簡単だしパソコンで何もしなくても使える一番手軽な言語だけど、
Hello world 以上のことをしようとするとほかに覚えなきゃならないことが多くて大変だ
HTML, CSS は必須だし
あと、プロの使う超絶技法が解読不能
jQuery.js なんかだと1万行の関数を引数として渡してる
から始まる一連の流れ、
ゆとりは「引用」に拘っているが、186は「超絶技法かどうか」にフォーカスしてる。これは最初から。
これも読み直せばすぐ分かると思うのだが、ゆとり流「俺は絶対に間違ってない」で読み直すこともしないから脱線したまま。
「お互いの齟齬を埋める」のではなく、「俺は間違ってない」をアピールするのが最大目標だからそうなる。
だから220は多分自演だ。彼の口調とも違うし、そもそも彼はそこにフォーカスしてないから、こういう展開にはならない。
こんな自演をしてまでも「ぼくはまちがってない」をアピールするのか?と呆れてくる。

読み直せば済む話だ。それが出来ないのは、何故か、「絶対に読み間違ってない」という、謎の自信/確信があるからだ。
程度としては、韓国人がやる声闘なる物に近く、ゆとりは韓国人程度の知能に落ちてしまってる。
話が噛み合ってなくて妙だと思ったら、とりあえず読み直せよ。
それだけでこの糞な言い合いも回避出来たはず。

こんな馬鹿すぎるやりとりをしてると、馬鹿じゃない奴は嫌気がさして出ていく。
だからまあ、君らがいる限り、俺が目指している所は目指せない。だから延期/撤退するしかない。
今回の質問者は数年に一度レベルの酷さだが、仮に彼等がいなくなったとしても、
この程度の馬鹿を無視して殺せないような奴が存在する限り、ここ5chでは無理だ。
少なくとも『全員が』152程度には覚醒しないと駄目なんだ。
283: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/24(水) 23:41:05.96 ID:FkmJQ9jV(5/10) AAS
ゆとりには想像力がなさ過ぎる。
君らがレベルの高い場所を持てず、結果的に伸び悩んで、後輩にあっさり抜かれる事になったとしても、
君らは何でそうなったのか、それを回避することは出来なかったのか、なんて考えもしないんだろうさ。
そういう風に、ただ奴隷のように、何も考えずに生きていく人生も、君らにとっては幸せなのかもしれんが。

まあいずれにしても、君らの望みどおり俺は一旦撤退、
当然君らが間違ってるところも指摘しない。(というか読まないから自然とそうなる)
勿論俺以前に撤退した連中からも、君らはアドバイスを受けられていない。
これらは君らにとっては直接的には見えない損失だから、感じられないのだろうけど、
代償は結果的に払わされているもんなんだよ。
10日後の勝ちの為に、10年後の勝ちを捨ててる、その愚かさが君らにはある。
284: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/24(水) 23:41:32.28 ID:FkmJQ9jV(6/10) AAS
SNSは今後しばらくはクローズドの方向に動くのだろう。
丁度、招待制/連座制/口外禁止のclubhouseなる物が出てきて「江戸時代のSNSかよ!」と揶揄されているが、
実際問題として、俺がここで吠えて数人のゆとりが改心してくれたとしても、
2000万人程度いる、その他ゆとりには影響を与えられない。
そして質を手っ取り早く改善する方法がBANだから、しばらくそっちに動くし、今更クローズドなのもそのため。
理想的には5chみたいなフルオープンがいいのだけど、これは参加者全員に節度が必要であり、
これが全くないゆとりが参加しているようでは無理だ。

俺の記憶では、2013年頃までは、しばいたらとりあえず言うことを聞いてくれていた。
実際は、しばいたその場では滅茶苦茶反発されるのだが、その後の振る舞いは、多少は合わせてくれていた。
「お前のことは全く気に入らないが、言っていることはまあ納得出来るから、とりあえず今回だけは聞いてやる」が基本ラインだ。
だからこそ、その頃までは、罵声が飛び交いつつも、5chのシステムでもそれなりになんとかなっていた。

ところが2014年頃から、「絶対聞かないマン」が現れ始めた。
「内容関係なく」「お前が気に入らないから、お前の言うことは聞かない」だ。
これで5ch専門板が崩壊し始めた。
今から考えればこれが「ゆとり」の流入だったのだろう。
そしてお前らが異様に「ぼくはまちがってない」アピールをするのも、この意味では納得がいく。
「誰が言ったか」だけが重要で「何を言ったか」が意味を持たない「ゆとり」界でリーダシップを発揮するには、
「○○さんは正しい人です」と認識されるしかないからだ。
「正しいことを言えばいいだけ、誰が言ったかは不問」なそれ以前の世代とはここが全く異なる。
(だからゆとりは5chにはまるでフィットしない。
「誰が言ったか」を簡単に確認出来る「アカウント制」の方が断然いい。
この意味では、上の世代をパージし、お前らゆとりが5chを占拠出来たとしても、
お前らは違和感や居心地の悪さを感じ続けることになるはず。
だからお互いに不幸だからそういうのは止めて他へ行け、と言っているわけだ)
285: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/24(水) 23:42:13.26 ID:FkmJQ9jV(7/10) AAS
俺がJSスレに来たのは確か2015年、その頃から既に質の低下はさんざん言われてた。
ただしその頃のC++スレとかは無駄にレベルが高く、他言語スレもそれなりにまともだった。その頃はJSスレが一番酷かった。
そしてその後、他言語スレも軒並みゴミ化して現在に至る。
これはJSスレの面子が他言語より10歳程度若く、結果的に世代交代の影響を受けるのが早かった為だろう。

だとすると、おそらくJSスレに一番早くさとりの影響が現れるはずだから、俺はここを観察している。
また、SNSってのは7年程度で転機を迎えるらしく、これは飽きたりして構成員が入れ替わっていくかららしいが、
実際、JSスレも、(元から流れてはいないが、)最近は完全に死んでたし、
ここを破壊し尽くしたゆとりは飽きて出ていったらしい、というのは確かに言えている。

そして俺の定義のコアゆとりは、中学時代にゆとり教育だった1987-1998生まれの12年間、
今ならB4(22)-社会人11年目(33)といったところか。
となるとゆとりが流入し始めた12年後、つまり2026前後からはさとりが大量流入し始めて、おそらくまたガラッと変わる。
俺は「ゆとり」がぶっ壊れてるのは、ネット上で好き勝手出来すぎたからだと見ている。
今は色々あれこれ制限されて、だからこそ「うっせぇわ」な訳だが、歌詞見る限り、まあそうだよな、と納得出来るから、
さとりの価値観はこちらにも近いし、かなりまともになってるのではないかと勝手に期待している。
とはいえこればかりは接触してみないと分からないから、ここに探針を打ち込んでる。
286: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/24(水) 23:42:37.28 ID:FkmJQ9jV(8/10) AAS
今は7年経過したが、12年は経過してない、過渡期にある。
この意味では2周目突入のタイミングであり、ひっくり返すチャンスではあった。
ただ、この「サイコパス老害クズゆとり」を受け入れる奴がいる時点で、これは無理になった。
それが君らの選択なら、人数的に俺がひっくり返すことは不可能だから、俺にはどうしようもない。
しかし、「お前がここに来た癖に文句を言うかよ」レベルのクズであるのは最初から見えているわけで、
それを普通に許容するお前らは、もしかして「ゆとり」ってこのレベルのクズが普通に溢れてるのか?
お前らもなかなかに酷いところを生きてるな、とは思う。

ま、しかし、結果的には2026待ちとなりそうだ。
2014頃にここに来た連中はイノベーター/アーリーアダプターだから、今来てる連中よりもだいぶ質が上だったはず。
当たり前だが、JSについても同様にアーリーアダプターだからだ。(よって今なら別サイトでRustでも荒らしているのだろう)
今来てる奴は、間違いなくラガードだ。当然JSにおいてもそうで、だからこそ今更クロージャも知らないわけだ。
だから、こんなゴミを飼ったって、1周目よりも酷い未来が目に見えているのだが、まあ、君らはその想像力もないのだろう。
そして結果的に7年程「レベルの高い場所」を得るのが遅れ、それが君らにとっても致命傷になる可能性も想像出来ないのだろう。
しかし、それが君らの選択でもある。俺にはどうしようもない。ゆとりには何言っても聞かないし。
287: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/24(水) 23:43:35.52 ID:FkmJQ9jV(9/10) AAS
学年の話が出たついでに言うと、俺のエスパーによると、
160=M1(女)で、233=D2または助教(ハゲ)で、同一研究室で160を指導する立場かと。
162(俺)に対し、163のキレ方が異様すぎる。
ならお前が回答しろ、と言うも完全に無視されたが、そもそもそれだけ自信があるのなら普通は乗ってくる。
ただこの「数年に一度レベルのサイコパス」がこんな場末のスレに同時に2人も出現するのは明らかにおかしい。
だから確実に「セット」で、なりすましと見ている人もいるとは思う。見た目、割と連動してるし。
「老害」に過剰反応してるのは、おそらく指導的立場で、「老害」のレッテルを貼られては不味いからだ。
ただ、実際にはテンプレどおりの老害で、今更クロージャ/Promise/async/非同期かよ?でしかない。
おそらく2人で相談してここに来て、「教えてやんねえよ」と俺が言ったから過剰にキレたんだ。それが一番困るから。
当然163の時点で回答出来るはずもないから、絶対に回答合戦には乗らない。
なら、最低限ここの悪口を言わないのが礼儀だが、ゆとりだからそれが出来ない。可愛くないんだよ。

して、233はさほど馬鹿ではない。
修得速度はそこそこ速いし、203では「全部読んだ」と言ってるだろ。
92は「誰が読むんだよ」と言っているが、97のとおり、読むのが早い奴はほぼ間違いなく全文読むんだよ。
読むコスト<読まずに情報を失うリスク、だから。
233はそこそこの読み込み速度/修得速度があるので、そんなに馬鹿ではない。
しかし、老害であり、クズだ。
低コストで読めるのなら、最初から読んでくれば良かっただけの話だし、それで無駄な争いも回避出来たはずだ。
知識がまるでアップデートされてないし、それを認識も出来てない。
完全にテンプレどおりの「クズ」「老害」。
よい子はこんな老害サイコパスには付いて行っちゃ駄目ですよー。
288: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/24(水) 23:44:24.65 ID:FkmJQ9jV(10/10) AAS
なお272も普通に考えておかしい。無理に呼び水にしてそっちに振ろうとしている。
そもそも一通りの文法すら理解出来てないJS歴1週間のサイコパス馬鹿老害が回答する必要はない。
このスレにはJSを十分理解している奴が(俺以外にも)複数居て、そいつらは既に回答済みで、回答の方向も揃っている。
そこに馬鹿が無理に出しゃばってどうするよ?
サイコパスだからこの辺の遠慮/節度なんて無いのだろうけど、それにしてもこれは160と協調した自演だろ。

160が女ってのは、「質問形式の同意請求」は女特有だから。
211書いてる時に例のカーバッテリのコピペを思い出してしまった。
俺にはやっぱりこいつは別人格で、ただの馬鹿女に見える。
GPGPUのガチ勢はCUDAだろうから、webglは珍しいし、ググりまくれば特定は出来るかも。

ちなみに俺はエスパー能力も鍛えたいと思っているので、
上記俺以上にフィットする160/233の解釈があれば鋭意募集する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s