[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/05(木) 09:10:38.60 ID:yWb7mDiI(1/4) AAS
if (*str++ && *str++ && *str++)
&& と if の条件式の終わりは副作用完了点だけど問題を起こすコードではない
※ 役にたつコードかはしらんw
183
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/05(木) 11:44:42.65 ID:yWb7mDiI(2/4) AAS
server のプログラムを実行しておいて
接続先を 127.0.0.1 (または localhost) にした client のプログラムを実行すれば桶

後は実行OSの事情次第(FWの警告をスルーする等)
187
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/05(木) 12:06:51.34 ID:yWb7mDiI(3/4) AAS
>>185
185(2): デフォルトの名無しさん [] 2017/01/05(木) 11:55:16.72 ID:nSwRuxqn(2/3) AAS
>>182-184
親切にありがとうございます。
Linux環境でプログラムしているのですが
server.cをコンパイル&実行すると待機中のせいか何なのかわからないのですが
コンソール上で他のコマンドが打てなくなってしまうので2台PCが必要なのかと迷っていたのですが、1台でもできるのですね。
どうやったら待機中でもclientのコンパイル済みファイルを実行することができるのでしょうか。。
bash だったら
末尾に & つけて呼び出すとバックグランドで実行するみたいよー
# server [enter]
 : 待機中でだんまりさんw

# server & [enter]
 : すぐ次の入力待ちになる server は裏で実行中
#
192: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/05(木) 14:25:53.51 ID:yWb7mDiI(4/4) AAS
64bit (2の補数の)符号付で 00FF FFFF は正なんだけど
48bit の符号付整数での比較を望んでいるんだろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s