[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918(1): デフォルトの名無しさん [] 2017/07/12(水) 18:19:22.64 ID:Oma/x2r0(1/2) AAS
ユーザーヘッダーファイルを作って
#include<stdio.h>
#include<math.h>
#define PI 3.14
double r;
void nyuuryoku(void) {
printf("半径を入力してください。\n");
scanf("%fl", &r);
printf("%f\n", r);
return;
}
double keisan(void) {
printf("%f\n", r);
return PI*pow(r, 2);
}
と書いてprintfでrを観察してみたんですがscanfでrに数値を入力しているはずなのにrに何も反映されていないことがわかりました。
rはグローバル変数として扱われていると思うのですがなんでrの値が変わらないんでしょうか?
923: デフォルトの名無しさん [] 2017/07/12(水) 18:49:05.30 ID:Oma/x2r0(2/2) AAS
oh....
コンパイラも見逃してくれてたからそんなミスとは思いませんでした(´エ`;)
ありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s