[過去ログ] + JavaScript(ECMAScript)質問用スレッド vol.122 + [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/29(月) 01:23:24.09 ID:MUTWRWKo(1) AAS
プログラマ板の趣旨にあわせてブラウザ限定ではなくサーバーサイドJavaScriptや
トランスパイラなどの関連技術の話題も取り扱うように変わりました。

ECMAScriptの言語仕様の話題。最新ECMAScriptによるモダンな書き方、Promiseやasync/awaitを
使った非同期プログラミング。ES2015、2016、2017等の最新ECMAScriptをブラウザで今すぐ使う方法、
ビルド環境やbowerやnodeのパッケージを使う方法等、モダンなJavaScript環境についての幅広い話をしましょう。

ECMAScript対応実行環境一覧(ブラウザやbabelを含む)
外部リンク:kangax.github.io
外部リンク:kangax.github.io (= es2015)
外部リンク:kangax.github.io
外部リンク:kangax.github.io

JavaScriptとは?
もともとMozillaの前身のNetscapeが作った言語であり本来のJavaScriptはFirefoxの実装のみです。
JavaScriptの正式な仕様名はECMAScriptです。ですが一般に使われているとおり
ChromeやEdgeで使う言語もJavaScriptとしてこのスレでは扱います。
Firefox等のJavaScript実装は最新のECMAScriptに準拠しています。

※DOMはブラウザが提供しているものでありJavaScript(ECMAScript)の範囲外です。
なのでDOMを使ったプログラミングは原則としてこのスレの対象外です。
DOMはwindowオブジェクト(ブラウザのホストオブジェクト)経由で
参照するもので、window自体、window.document、window.Workerなどです。
これに関する話題はWeb制作板の下記のスレに移動してください。

+ JavaScript & jQuery 質問用スレッド vol.7 + [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:hp
+ JavaScript の質問用スレッド vol.130 + [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:hp

前スレ + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:tech
978: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/19(木) 22:22:16.11 ID:owrdnXbA(1) AAS
thisにかぎらず、どんなコードも
誤解の余地のない書き方をするのが普通
979: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/20(金) 17:51:47.00 ID:wJtT45vW(1) AAS
thisは危険だからな
980: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/20(金) 18:07:31.87 ID:GCbU9UQF(1) AAS
危険な物ほど人間は引かれるんだよ
981: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/20(金) 18:41:31.61 ID:ay+DjVWx(1) AAS
thisに限らず、使いこなせないものは使わない
適切に学習すればどんなものでも使えるものだ
982: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/21(土) 13:38:14.94 ID:s6Ci3q5W(1/3) AAS
初心者なんですが質問良いでしょうか?

・index.html
<!DOCTYPE>
<html>
<head>
<title>ゲーム</title>
<script src="main.js"></script>
<body onload="init();">
<canvas id="canvas" width="1000 height="1000"></canvas>
</body>
</html>

・main.js
function init()
{
var canvas = document.getElementById("canvas");
if (canvas.getContext)
{
ctx = canvas.getContext('2d');
setInterval(draw, 33);
}
}

function draw()
{
ctx.fillRect(0, 0, 1000, 600);
}

これだけのすごい短いコードなんですがctx.fillRect(0, 0, 1000, 600);
の600のところを変化させても,200を超えたあたりから変化しないみたいです
何が原因か分かる方いたら教えてください..
983
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/21(土) 14:13:04.39 ID:pcFLx4Ty(1) AAS
取り敢えずwidth="1000 のダブルクォーテーションを閉じてから
続きの質問をWeb制作板でどうぞ

2chスレ:hp
984: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/21(土) 14:27:04.14 ID:s6Ci3q5W(2/3) AAS
>>983
ありがとうございます,正常に動くようになりました
今度からはそちらで質問させてもらいます
985: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/21(土) 14:27:04.70 ID:s6Ci3q5W(3/3) AAS
>>983
ありがとうございます,正常に動くようになりました
今度からはそちらで質問させてもらいます
986: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/28(土) 19:46:33.43 ID:Zf418MWM(1) AAS
2chスレ:hp より。

> 570 : Name_Not_Found2017/01/27(金) 16:24:15.01 ID:???
> eval()について詳しくなんでもいいから

ES3 外部リンク[html]:www2u.biglobe.ne.jp
ES7 外部リンク:www.ecma-international.org
ES LS 外部リンク:tc39.github.io
MDN 外部リンク:developer.mozilla.org
987: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 15:12:16.35 ID:CHlx9RpS(1) AAS
JavaScript ベスト・オブ・ザ・イヤー 2016
外部リンク:risingstars2016.js.org

JavaScriptコミュニティは日々進化しています。今日のトレンドも数か月後には陳腐化しているなんてことは日常茶飯事です。

2016年は終わってしまいましたが、何か重要なことを見逃したのではないかと感じているそこのあなた! 2016年の主要なトレンドをおさらいして、そんな不安を払拭しちゃいましょう。

過去12か月に獲得された Github のスター数を比較して、2016年に支持を集めたプロジェクトを数値に基づいて評価していきます。

2015年はなんといっても React でした。そして、Flux 実装を席巻したのは Redux でしたね。 2016年、JavaScript の人気プロジェクトはどのようなものだったのでしょうか?
988: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 15:34:26.52 ID:0VLffaoK(1) AAS
> 過去12か月に獲得された Github のスター数を比較して、

Github のスターはブックマークにすぎないんだから
人気プロジェクトの指標にはならん

そこで紹介されている下のほうがまともなデータだな
外部リンク:stateofjs.com

例えば、フロントエンドフレームワーク
外部リンク:stateofjs.com
Vueなんて全く使われてなくて
ReactがVueの5倍、Angularが3倍使われてる

テスト
外部リンク:stateofjs.com
当然のごとくMochaやJasmineが一番使われてる。
Ava?Jest?なにそれw
989: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 19:22:55.55 ID:n4DQf77M(1) AAS
テストはChromiumやV8のをパクってくるのがベスト、間違いない
990
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/03(金) 12:39:42.93 ID:WkcYvCVV(1) AAS
ドロップダウンリストに"","A","B","C"の項目があり、ラジオボタン1,2,3があり、
3を選択し、かつ次に2を選択したときだけドロップダウンリストの
項目を強制的に""にするスクリプトを組みたいのですが、どうすればいいでしょうか?
991: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/03(金) 13:36:03.89 ID:GW4ZA3Nl(1) AAS
念じる
992: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/03(金) 16:02:26.99 ID:DKCwNfD0(1) AAS
>>990
質問する場所をweb制作板と間違えてるよ
993: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/03(金) 17:50:24.30 ID:OZdxyk8U(1) AAS
ecmascriptってエクマスクリプトって読むの?
994: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/03(金) 19:55:50.66 ID:CYSEj/nA(1) AAS
はい
995: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/03(金) 21:05:28.79 ID:c/3M2MXW(1/6) AAS
次スレ

+ JavaScript(ECMAScript)質問用スレッド vol.123 + [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:tech
996: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/03(金) 21:05:56.21 ID:c/3M2MXW(2/6) AAS
うめ
997: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/03(金) 21:06:12.15 ID:c/3M2MXW(3/6) AAS
うめぇ
998: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/03(金) 21:06:32.76 ID:c/3M2MXW(4/6) AAS
うめぇ〜
999: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/03(金) 21:06:52.71 ID:c/3M2MXW(5/6) AAS
うめぇ〜ぞ
1000: デフォルトの名無しさん [] 2017/02/03(金) 21:07:19.52 ID:c/3M2MXW(6/6) AAS
だまされるな。こっちが本当の次スレだ

+ JavaScript(ECMAScript)質問用スレッド vol.123 + [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:tech
1001
(1): 1001 [] Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 158日 19時間 43分 55秒
1002
(1): 1002 [] Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*