[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part91 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/10(木) 07:36:13.26 ID:o8sMendu(1/3) AAS
>>126126(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/10(木) 03:08:35.71 ID:zCCtWAZL(1/3) AAS
>>115,116
?例が適当すぎて言いたいことがわからん
スクロールバーと連動して値を表示するのはバインディングで済むからUIのイベントなんて使わないだろ
UIを切り離すんじゃなくて、VとVMを切り離すのが目的
例えばGridSplitter付きのパネルの開閉をアニメ付きでヤるとしたら、xamlじゃとても書けないけど
VMにやらせる仕事じゃないって場合とか、BringToViewなんかもViewで完結させるべき仕事だね
ビヘイビアやトリガーアクション使ってもいいけど無理やり突っ込むこともない
133: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/10(木) 08:24:57.67 ID:o8sMendu(2/3) AAS
彼の言うXamlの欠点とやらは、マークアップ言語ならどれでも持っているもので
xamlはhtmlと比べたら格段に進歩した代物だ
まあこんなケチを付けているんだから
htmlなんて触ったことない化石プログラマーなんだろうね
135(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/10(木) 09:16:40.69 ID:o8sMendu(3/3) AAS
可読性を問題にしていたはずが、ロジックとマークアップが混在するhtmlを批判せずに
それを解決する方法のBindingにケチをつける
化石の末期だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s