[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part91 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
753
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/19(木) 06:10:42.55 ID:JVh2O255(1/3) AAS
>>752
752(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/19(木) 06:06:50.67 ID:zUZJ1T5E(8/15) AAS
学術論文は例えばの話だろが。
いきなり長文を出されて、どこの何をどのようにして読むのか何も示さず、それをどうしてもらいたいのかも
説明がないと困るだろ。
説明してるだろVB脳
756
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/19(木) 06:21:00.70 ID:JVh2O255(2/3) AAS
>>754
754(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/19(木) 06:16:44.40 ID:zUZJ1T5E(9/15) AAS
このリンク先ページに示されてるC#のプログラムコードをVBに読み替える、あるいはVB用にコードを作り替える
のが大変ではないか、またはできるのか、あるいはその前に読み替えもできるのかを聞きたいのかね。
仕方ないからその中のこれだけでいいよ
外部リンク:www.codemag.com

これVBでやってみ
760: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/19(木) 06:29:21.58 ID:JVh2O255(3/3) AAS
>>759
759(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/19(木) 06:25:06.37 ID:zUZJ1T5E(12/15) AAS
>>756 仕方がないからこれだけでいいというから、分量を大幅に絞り込んだものかと思えば、これも大量にあるじゃないか。
少し見たらわかると思うけど、これ極々基本的なことしかやってないよ?むしろこれができないならVBには無理だわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s