[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part91 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: デフォルトの名無しさん [] 2016/11/07(月) 02:02:19.36 ID:8BVz5aV9(1/3) AAS
>18
できると思う。なんだったら自分が実験してやって見せてあげよう。
その前に、ちょっと聞きたいことがある。
>TextBoxとかButtonといった単項目コントロールはINotifyPropertyChangedとBindingSourceを使って
>btnExec.Enabled <-> model.IsValid
>txtHoge.ReadOnly <-> model.HogeIsReadOnly

このやり方を具体的に教えてくれ。
これが解れば俺の応用力と理解力をもってすれば君の要求にこたえられると思う。
20: デフォルトの名無しさん [] 2016/11/07(月) 02:15:23.59 ID:8BVz5aV9(2/3) AAS
バインディングって要するに単なる対応付けだけのことじゃないかなー。
A=1 を B=1で起こす。Bに代入されましたよ。何が? 1が。 じゃあAに入れます。
これだけのことだから、、、、
相手がGridだろうが何だろうが簡単にできると思う。

この簡単なことをわかりにくくしたのがWPFではなかろうか?
俺にはなぜこんなに複雑にするのか理解できない。W
32
(1): デフォルトの名無しさん [] 2016/11/07(月) 15:09:36.70 ID:8BVz5aV9(3/3) AAS
必須とはどういう意味?

WPFは大失敗だから、いま見直ししてると思うな。もう少し頭のいい奴に考えさせる
んじゃないかな。まあすぐに消えるわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s