[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part91 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971
(2): デフォルトの名無しさん [] 2016/11/05(土) 11:01:17.28 ID:oE61kQsA(1/7) AAS
namespace Calculator
{
public abstract class ScanBase : AbstractScanner<ValueType,LexLocation> {
}
public class Parser: ShiftReduceParser<ValueType, LexLocation>
{
  static Parser() {
  }
  protected override void Initialize() {
  }
省略
  protected override string TerminalToString(int terminal)
  {
  }
         Parser() : base(null) { }
         public static void Calculate(string input)
         {
            Parser parser = new Parser();
            Scanner scanner = new Scanner();
            scanner.SetSource(input, 0);
            parser.Scanner = scanner;
            parser.Parse();
         }
}
}

         Parser() : base(null) { }
これは何をしてるのですか?
976: デフォルトの名無しさん [] 2016/11/05(土) 11:22:21.39 ID:oE61kQsA(2/7) AAS
ShiftReduceParserではなくて
  Parser() : base(null) { } ここね。
985
(1): デフォルトの名無しさん [] 2016/11/05(土) 12:49:43.04 ID:oE61kQsA(3/7) AAS
カンマで区切るだけだと思うが、、、
理由もなしに辟易するのもなんだよな。

例えば
   Parser() : base(null) { }
これが何をいみするのかを調べるには、ある程度のキーワードがあれば検索できる。
baseはここでは特徴的なキーワードだからbaseで検索すればなにか手がかりが掴める
はずだ。
あるいはこの行をコメントアウトしてみるとか、トレースしてみるとかすると何か
手がかりがつかめるかもしれない。
997: デフォルトの名無しさん [] 2016/11/05(土) 16:08:18.72 ID:oE61kQsA(4/7) AAS
push
998: デフォルトの名無しさん [] 2016/11/05(土) 16:08:54.81 ID:oE61kQsA(5/7) AAS
pop
999: デフォルトの名無しさん [] 2016/11/05(土) 16:09:17.15 ID:oE61kQsA(6/7) AAS
the
1000: デフォルトの名無しさん [] 2016/11/05(土) 16:11:24.95 ID:oE61kQsA(7/7) AAS
end

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s