[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part91 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
664(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 00:31:44.31 ID:jkLbSgMw(1/6) AAS
デリゲートはクラスじゃないから無理でしょうね
c#は関数呼び出し演算子()のオーバーロードもできないからクラスで実装するのも無理
c++なら出来るんだがね
667(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 10:05:52.02 ID:jkLbSgMw(2/6) AAS
個人的には別にトリッキーだとは思わないけど
むしろ美しい
外部リンク:ideone.com
673(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 12:42:14.69 ID:jkLbSgMw(3/6) AAS
オレオレ記法じゃなくて数学的な記法をプログラムに持ち込んだだけなんだけどね
後バグがあるならやめてほしいと言うけど特にc++規格に明示されてない文法を使ってるってわけでもないし
関数オブジェクトとか(この場合可変長テンプレートとか)を見慣れない人にはトリッキーに見えるだけだと思うな
681(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 13:39:28.09 ID:jkLbSgMw(4/6) AAS
関数の合成といえば(f◯g)(t)=f(g(t))だし
「線形結合できる関数」クラスの例で
関数の和といえば(f+g)(t)=f(t)+g(t)だし数学的にこれ以外ないでしょ
合成はc++に◯記号がないから|を代わりにしただけ
あとあのコードがまるで「普通」のコードよりもバグを誘発しやすいみたいな言い方してるけどなぜそう思うの?
単に見たことない書き方だからそう思ってるんじゃないの?
数学についても、プログラムについても単に知らない人が拒否反応を起こしたり分かりにくいといっているように感じるんだが
684(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 13:49:48.57 ID:jkLbSgMw(5/6) AAS
U+2218
外部リンク[htm]:www.fileformat.info
709: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/02(日) 16:53:20.94 ID:jkLbSgMw(6/6) AAS
俺は関数オブジェクトを使うのによい例を具体的なコードを示して挙げたつもりなわけだが
その例がクソだというなら同じ題材で「まともなCプログラマ」ならどう書くのか
プログラマらしく俺と同じようにideoneにでもコードをあげてほしいよね
いいかげんそうしないと利点欠点の議論ができない
そもそも彼の言っていることがプログラムで実現できるのかも分からないのが現状だしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s