[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part91 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
395: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/28(日) 10:08:01.32 ID:acJIbkh4(1/4) AAS
スクリプトコーダーらしいパフォーマンス無視の考え嫌いじゃないよ
397: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/28(日) 10:21:51.48 ID:acJIbkh4(2/4) AAS
>>396
396(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/28(日) 10:18:04.05 ID:+mkoP4gZ(9/22) AAS
釣りか?
仮想関数とif/switch分岐でのコストはC++の連中が死ぬほど議論しているが、
結論はどっちもほぼ同じだよ。
だからαもβもγも動作速度は大して変わらないはずだけど。
しかしそもそもC#ってパフォーマンス重視出来る言語じゃないよね。
そこじゃない
399: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/28(日) 10:26:20.15 ID:acJIbkh4(3/4) AAS
>>398
398(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/28(日) 10:24:49.86 ID:+mkoP4gZ(10/22) AAS
じゃあどこだよ?
てかチャットじゃねーんだから意見があるのなら分かるように書けよ
それ君が言うんだ?
401: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/28(日) 10:34:33.21 ID:acJIbkh4(4/4) AAS
入門書も読まないスクリプトコーダーはdynamicでも使ってろってこった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s