オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net (946レス)
オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
707: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/08(月) 13:46:12.84 ID:jSuSjrUB >>702 > もう少し正確に言えば、言語やライブラリが > イテレータパターンを実装しているから、 正確に言うなら、イテレータパターンというのは、 > コンテナオブジェクトの要素を列挙する手段を独立させることによって、コンテナの内部仕様に依存しない > 反復子を提供することを目的とする 実装パターンのことで(Wikipediaより)、言語やライブラリがiterableな何かを提供しているからといって、 それらがイテレータパターンを実装しているとは限らない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/707
708: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/08(月) 13:48:55.90 ID:jSuSjrUB >>680 > 実装まで縛るならデザインパターンじゃなくてインプリメンテーションパターンだ 発想が逆だね。 ある機能を実現するための実装パターンを分類・カタログ化したものが、GoFのデザインパターンだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/708
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s