オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net (946レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
84(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/10(日) 08:49:55.36 ID:jS8+hJYw(1/5) AAS
>>8282(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/10(日) 05:34:14.40 ID:97NQyWJD(1) AAS
>>74
JavaScriptだと実際foo.barは第0番目の引数を指定するための糖衣構文でしか無い
オブジェクト指向は別にそんな大したものでも、手続き型と相容れないものでもない
指向とは言うが実際の所スタイルの一部だね
そういう嘘をまき散らさないでもらいたいなあ。
毛の人といい、技術の普及は嘘との戦いだな。
オブジェクト指向は嘘つきが多すぎた。
89: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/10(日) 10:08:13.09 ID:jS8+hJYw(2/5) AAS
関数がオブジェクトじゃ何か困ることでも?
90: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/10(日) 10:09:40.58 ID:jS8+hJYw(3/5) AAS
>>79君が設計する自動車ではエンジンブレーキが効かないようだな。
94: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/10(日) 12:33:30.21 ID:jS8+hJYw(4/5) AAS
>>91わからないなら無理に口を挟まないほうがいいよ。
109: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/10(日) 14:48:45.22 ID:jS8+hJYw(5/5) AAS
Smalltalkerが引き上げたらもう初心者しか残ってないのかよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s