オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net (946レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

649: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 21:21:02.95 ID:CmNfOhbZ(1/6) AAS
>>648
648(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 21:15:46.97 ID:jTAWnEUa(15/22) AAS
>>647
デコレータの説明として、インターフェイスを同一視して
動的に機能を拡張していくとは書いてあるが
継承を用いることとは書いていない。
それは定義じゃないだろ。GoF本では定義はStructureのところだ。
651: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 21:30:27.36 ID:CmNfOhbZ(2/6) AAS
>>650
650(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 21:29:07.85 ID:jTAWnEUa(16/22) AAS
Structureは日本語にしたら
構造って意味ですよw
んなことは分かってるだろ。そこが実質的な定義だと言ってるの。
そのあとにImplementationが来て、その構造の実装法やアレンジを述べる流れ。
654: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 21:39:49.22 ID:CmNfOhbZ(3/6) AAS
>>653
653(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 21:34:27.18 ID:jTAWnEUa(17/22) AAS
> そこが実質的な定義だと(俺様が)言ってるの。

知らんがなw

お前が何を言ったところで、
Structureは日本語にしたら構造
Definition(定義)じゃない。

まさか単語の意味を強弁するとは思わなかったなw
暗黙の定義ってやつだ。プログラミングしてるなら分かれ。
658: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 22:10:23.67 ID:CmNfOhbZ(4/6) AAS
デザインパターンなんだから特定の構造を集めたものだからな。
同じ事ができるならなんでもいいならパターンとはいわない。
まあ馬鹿は無視して議論続けてくれ。
660: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 22:14:24.41 ID:CmNfOhbZ(5/6) AAS
>>659
659(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 22:12:49.41 ID:jTAWnEUa(20/22) AAS
まさかデザインパターンがGoFの23個だけだと?
あれはパターン例だよ
それこそ誰もそんな話はしていないわけだが。
国語のテストとか悪かったでしょ?
662: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 22:24:49.05 ID:CmNfOhbZ(6/6) AAS
アホの一つ覚えとはこのこと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s