オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net (946レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
535(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/02(火) 00:07:55.94 ID:6KXXOitA(1/3) AAS
>>534534(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/01(月) 20:39:01.26 ID:E1waX2Jm(8/8) AAS
>>531
> SmalltalkやSelfで書けば圧倒的に簡潔かつ明瞭に記述できる。
例えば、どのパターンが簡潔明瞭に記述できるの?
一番簡単なパターンでいいので書いてみて。
考えるのが面倒なら俺が出題しても良い?
Singletonは個人的につまらないので
そうだね、DecoratorはSmalltalkやSelfで書いたらどうなる?
試しにウィキペの Decorator パターン
外部リンク:ja.m.wikipedia.orgパターン
にある例を Smalltalk で書いてみた
外部リンク:ideone.com
けど、圧倒的に簡潔になった感じはしないな
>>531531(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/01(月) 17:10:00.57 ID:GD9lEFl6(1) AAS
>>525
> デザパタの大部分がOOに適さない問題を無理矢理OOで解決するためのもので、
おしい。
デザパタはJavaやC++に適さない問題を無理やりJavaやC++で解決するためのもので、
SmalltalkやSelfで書けば圧倒的に簡潔かつ明瞭に記述できる。
ならどんなふうに書く?
564: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/02(火) 21:47:57.27 ID:6KXXOitA(2/3) AAS
>>561561(2): デフォルトの名無しさん [] 2016/08/02(火) 21:38:39.55 ID:UCo4tbLK(2/3) AAS
言語は関係無いと言う内容の話への反論が、言語名のミスプリントの指摘とか、レベル低過ぎだろw
小学生の負け惜しみかよw
「プリント」とかまさに小並
571: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/02(火) 23:41:10.66 ID:6KXXOitA(3/3) AAS
>>570>>547547(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/02(火) 17:16:35.65 ID:I0xQlCpI(2/2) AAS
>>543
これだと Java 版でいうところの getValue() する前に
毎回、二倍にして 利益80乗せて、また二倍にしてもう一度 利益200乗せて…とかって
いちいち書かないと 840を返せないから、結果は合っているけど要求仕様を満たしていないような気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s