LISPって実際どうなの... [無断転載禁止]©2ch.net (117レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
12(2): デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日) 12:01:00.44 ID:hhr5Quu2(2/9) AAS
>>1010(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日) 11:53:00.15 ID:Zmrinoji(1/3) AAS
Common Lispから始めるならOn Lispって本がお勧め。
難易度は高いけど、必要なことやCommon Lispで出来ることが沢山書かれてる。
より高度なことを知りたいならLet Over Lambdaって本を次に読むべき。
聞きたいんだけど、lispでインターネットからサイトのデータを集めてくるエージェントを作ったりとかってできるの?
webクローラーっていうのか?
リスプの参考書見てても何ができるのかいまいちわからない事が多くて、それで迷いが生じてしまう
あとon lispは一応家にある まだ読んでないけども
16(1): デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日) 12:18:15.80 ID:4UF28mhH(1/3) AAS
>>12
できる。
Common Lispでもできるが、ClojureだとHtmlCleanerみたいなJavaライブラリを混ぜて使えるからすぐに実用に耐えるプログラムが書ける。
18(2): デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日) 12:30:06.27 ID:BwztOoZh(2/3) AAS
>>12
lispてのは(プログラミング)言語であって
OS環境やネット環境へのアクセスは手法
その手法がlisp言語にライブラリ、または他の方法で実装されてるかで使用できるかが決まる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.448s*