[過去ログ]
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net (720レス)
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/08(火) 16:37:24.80 ID:zjJIjn6V >>250 自分のクラスがファイルなんかのcloseを持つリソースをメンバに持っていたとする そうすると、それらのメンバのリソースを明示的にcloseできるようにするために 自身もcloseを実装することになるだろう それで、自身のcloseが呼ばれた時、勝手にメンバのcloseが呼ばれるか? 結局手動でメンバのcloseを呼び出しまわるコードを書かなければならない C++のデストラクタならメンバのデストラクタが芋づる式に勝手に呼び出されるから 気にしなくて良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/251
257: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/08(火) 22:39:35.60 ID:RVFMry3L >>251 C++もヒープ相手は自分で呼ぶので、実装は必要だよ Javaでもメンバの特定メソッド呼び出しはやろうと思えばできる 現実に横断的な呼び出しをやる場合はある 結局要求される物と実装の問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/257
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s