[過去ログ]
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net (720レス)
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
446: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 00:20:40.85 ID:j/beyn8U >>440 前者(参照カウントGC)はRAIIができるが後者(マーク&スイープGC)ではできないというお前の 主張について言っているんだが? 「最善が尽くされる」からRAIIができて、尽くされないからRAIIができないとでも言うのだろうかw >要するにマークスイープ系GCではDisposeのコンパイラによる自動生成が出来ないという大きなマイナスが有る 何度も例に挙げているC++/CLIでは、デストラクタを記述するとコンパイラによってDisposeが追加される。 そして、ローカルスコープに置いたオブジェクトに対してはスコープを抜ける際に自動的にdeleteが呼ばれる。 そこからdelete→Dispose→デストラクタと呼び出される。RAIIに必要なものは揃っているし、事実、可能だ。 もちろん、そのメモリ領域は別のタイミングでGCによって回収される。 ここまで説明しても理解できない低脳ならしょうがない。 やはりデストラクタとファイナライザの違いが理解できてないようだからそこから勉強しなおせ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/446
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.459s*