[過去ログ] GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net (720レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/28(土) 13:02:34.51 ID:Qyl/1Ad+(1/2) AAS
違うよ
newが動いた時点で中の人がメモリが足りない!って騒いで初めてGCさんお願いします!GC「やれやれ・・・
っていう仕組みなんで
>>6262(1): デフォルトの名無しさん [] 2015/11/28(土) 06:44:39.29 ID:CKvy7+My(1/4) AAS
中の細かい実装まで知らないんだけど、
A = new A()
Loop Begin
処理
A = null
A = new A()
Loop End
とか、nullをセットをGCって見張ってるの?又はGCに伝えているとかあるの?
の例のnullの代入は無駄
64(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/28(土) 13:08:02.55 ID:Qyl/1Ad+(2/2) AAS
いや無駄じゃないか
代入演算子の順序の関係でnewの後に代入が起こるから
Aを事前にnullすることでGCさんが回収できるオブジェクトが1個増える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s