[過去ログ]
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net (720レス)
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
15: デフォルトの名無しさん [] 2015/11/21(土) 16:16:49.90 ID:iOucF00Z アンwwwwマネージwwww 無理に横文字使わなくていいですよwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/15
112: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/30(月) 19:24:12.90 ID:Ee9Jt/HC おいおいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/112
248: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/08(火) 15:28:54.90 ID:NMHe7TFl むしろGCなんて環境良くないと使えないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/248
284: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 18:15:27.90 ID:Z4FycFda javaってc++のconst参照に対応するものが無いのに、素人みたいなプログラマを大量にかき集めているのが怖すぎる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/284
514: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/23(土) 18:49:46.90 ID:RPK9BpXO 小さな粒度のフラグメンテーションは気にする必要ない 4KBならUTF-16で2000文字ぐらいしかない 32bitビットマップなら32x32ほとのサイズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/514
536: デフォルトの名無しさん [] 2016/04/24(日) 15:08:01.90 ID:ynYywbEh Windowsで書いてLinuxで動かすことに、systemdは大いに貢献した。 従来のデーモンの作り方では、いろいろ煩雑なことがありすぎ、時間の制限から難しかっただろう。 Qt+systemd、この直観的な選択は大成功であった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/536
636: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/20(月) 19:16:44.90 ID:NKdiRgAe バイオハザード7は28万行のC#コードでできててビルド10秒らしい。 独自VM、独自GCだとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/636
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s