[過去ログ]
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net (720レス)
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/27(金) 12:24:34.85 ID:ZRdaHx9T >>31 Formはnull入れてあげないといけないんだっけ? なんか、場合場合によってnull入れてあげないといけなかったり入れなくてもよかったり。 ならnull入れるで統一でいいじゃんと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/60
89: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/29(日) 13:48:13.85 ID:U49gaUJj 信じて送り出した >>87 がわがままな顧客を✕✕して三面記事に載るなんて… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/89
134: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/03(木) 12:20:09.85 ID:AuS7g0FI ここでメモリ確保 ここでメモリ解放 たったこれだけが書けない管理できないとかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/134
261: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/09(水) 01:14:15.85 ID:wAGGTtTq >>260 起動時に切り替えられるだけであって オブジェクトごとには切り替えられないのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/261
326: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/20(日) 19:32:49.85 ID:i39XsMQ2 >>324 ファイルの分割は必ずしも必要ではないし更新モデルから読み取りモデルへの同期も必要ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/326
328: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/20(日) 19:49:46.85 ID:kaqci566 メモリ管理もできないんだから データの依存関係とか関係ねえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 でおわりでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/328
446: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 00:20:40.85 ID:j/beyn8U >>440 前者(参照カウントGC)はRAIIができるが後者(マーク&スイープGC)ではできないというお前の 主張について言っているんだが? 「最善が尽くされる」からRAIIができて、尽くされないからRAIIができないとでも言うのだろうかw >要するにマークスイープ系GCではDisposeのコンパイラによる自動生成が出来ないという大きなマイナスが有る 何度も例に挙げているC++/CLIでは、デストラクタを記述するとコンパイラによってDisposeが追加される。 そして、ローカルスコープに置いたオブジェクトに対してはスコープを抜ける際に自動的にdeleteが呼ばれる。 そこからdelete→Dispose→デストラクタと呼び出される。RAIIに必要なものは揃っているし、事実、可能だ。 もちろん、そのメモリ領域は別のタイミングでGCによって回収される。 ここまで説明しても理解できない低脳ならしょうがない。 やはりデストラクタとファイナライザの違いが理解できてないようだからそこから勉強しなおせ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/446
543: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 22:39:17.85 ID:WrdDgWl7 マークスイープでメモリリークってどうやって起きるんだ? 初心者だから優しく説明してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/543
549: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/29(金) 22:46:31.85 ID:wZxrhoKH C++/CLIはデストラクタが呼ばれるだけで、managedメモリの解放がGC任せなのは変わらんよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/549
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s