[過去ログ] GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net (720レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/01(火) 12:55:11.72 ID:S8usJREu(1) AAS
>>128
128(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/01(火) 01:27:09.96 ID:mVPa8mQr(2/3) AAS
>>113
c++素人なんだけどリーク単体はともかくそれにメモリ破壊が合わさると頭がおかしくなって死ぬ
みたいな感じ?
> メモリ破壊が合わさると

これが合わさるとなんでもありありなので何が起きても不思議はない
なので、ダングリングポインタの管理と配列のレンジチェックはちゃんとやるべし
387
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/14(日) 19:42:04.72 ID:I7Qc+kxz(1) AAS
循環参照なんて放置すればいいの
どうせプロセスが終了すればOSが開放してくれるの
547: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/25(月) 20:35:07.72 ID:4DDlKiNG(1) AAS
>>543
543(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 22:39:17.85 ID:WrdDgWl7(1) AAS
マークスイープでメモリリークってどうやって起きるんだ?

初心者だから優しく説明してほしい
どこからマークを始めるかが問題
663: デフォルトの名無しさん [] 2017/09/17(日) 14:00:55.72 ID:S40DCpdn(4/20) AAS
こうするとさらにメモリが消えていくな
class CTree{
std::map<std::string,CTree>;
};
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s