[過去ログ]
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net (720レス)
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: uy ◆Qawu9.2l1E [sage] 2015/11/24(火) 18:29:34.50 ID:lNjW2jss 大企業は、 中小企業を奴隷にさせる事を第一に考えたツールしかリリースしてないよ 失敗ではなく全部わざと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/57
103: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/29(日) 16:52:06.50 ID:Co3W2iFa >>102 おいおい反論できずに捨て台詞かよ 上でも書いたがコンシューマで開発してたから 100人*数年の規模でやってたんだけど もしかしてC++みたいな危険な言語使ってて 今の今まで解析ツールなり自前のメモリ管理なり知らなかったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/103
210: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/06(日) 17:44:16.50 ID:G3VNQyn5 fcloseに失敗してファイルに正常に書き込みされなくてもシカトしてるんだよね? それともerrnoとかチェックしちゃってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/210
296: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/18(金) 23:17:49.50 ID:b1Otx84Y プログラマはMacを使ってるってマジ? http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450395043/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/296
349: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/21(月) 12:34:04.50 ID:ejqZ3DMD https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%9D%E3%82%8C http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/349
370: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/28(木) 17:53:06.50 ID:M0BYpVOa デストラクタで投げるなよ。迷惑な奴だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/370
639: デフォルトの名無しさん [] 2017/05/26(金) 12:05:46.50 ID:uY9cFHyF >>638 FrameGCはゲームというかRTSに特化したGCだね ・ローカルに発生したオブジェクトは溜め込んでフレームの終わりにまとめて開放する ・グローバルに結びついたオブジェクトにはカウンタGCを適用する ・フレーム毎に循環参照のチェックを少しずつ行う ざっくりこんな感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/639
656: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/13(水) 07:42:12.50 ID:7O+lQKpp 組み込みなんかでよくあるそういうのは、どっちかというと最初に確保したメモリ以上を 使用しないことを保証するためにやるもんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/656
678: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/17(日) 17:44:23.50 ID:4FsrO7aF ID:S40DCpdn しったかしすぎ mallocの挙動はヒープのアルゴリズム次第 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/678
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s