[過去ログ]
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net (720レス)
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
170: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/05(土) 14:33:31.47 ID:9PUwCRa0 C++でRAIIを徹底しておくのが一番いいよ 解放タイミングのコントロールが必要になったら後からでも柔軟に対応できるし GCは解放に係る少し変わった条件が発生した時に滅茶汚いことをしなきゃならなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/170
211: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/06(日) 19:05:12.47 ID:RyqEmv/A まあC++の例外を援護するつもりはないがそういう場合は 普通にフラッシュしろよ そもそもC++が二重例外時にstd::terminate呼ぶのはGCのあるなしに 関係ないからスレ違いだお前ら。よそでやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/211
389: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/15(月) 18:16:17.47 ID:TvNTryet ErlangでOS作るか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/389
520: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 10:14:15.47 ID:W23a3TIA ページがスカスカになっても大丈夫 1ページ4KBとかだからね、十分小さい 32x32-32bitビットマップより小さい 最近のゲームで使われるような大きなサイズのテクスチャなど でかいサイズを確保する場合はどうせ新しいページが割り当てられるし 小さなサイズを確保する場合は、スカスカになったページから空いているところを探して割り当てられるので 問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/520
577: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/23(火) 19:56:22.47 ID:cEt4cHHx 現在のGCが不完全なだけであって、 メモリは人が管理すべきでないという考え自体は正しいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/577
612: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 04:04:29.47 ID:EhKul/vA >>604 http://ideone.com/9L3kQp これじゃいかんのか? おかしかったら教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/612
692: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/19(火) 17:17:32.47 ID:xxOzXrDl ワッチョイ推奨 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/692
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.264s*