[過去ログ]
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net (720レス)
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
51: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/24(火) 12:31:47.38 ID:HvLaDP3z 所有権って・・・・ unique_ptrを使うと勝手に所有権が移動してしまうし 生のポインタを使うんならわかるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/51
249: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/08(火) 16:16:30.38 ID:zjJIjn6V 参照がなくなったタイミングで必ず開放してくれて かつ 循環参照でも問題ない パーフェクトなGCが有れば最高なわけだが 実際にはそんなGCは無い となれば、通常であれば言語側は性質の異なる複数のGCを用意しておいて 使う側はシチュエーションに合わせて選べるようにしておくのが自然な発想 しかしそういう言語は殆ど無い、これが問題 といってもマークスイープ系GCが前提のC#やJavaのような言語に RAIIの発想を持ち込もうとしても C++のデストラクタのように自身のメンバのデストラクタを自動で芋づる式に呼び出す仕組みが 元々無いので、手動で芋づる式に解放関数を呼び出すコードを書かなければならなく うまく行っていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/249
286: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 18:42:08.38 ID:CJqGCki1 C#はマルチスレッド使いまくりだけど事故の話はあまり聞かないな マイクロソフトが優秀なのか低品質プログラマがいないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/286
378: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/10(水) 20:59:51.38 ID:rEABlirv JAVAはクソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/378
439: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/27(日) 21:10:56.38 ID:N7IGtcj3 グローバルインスタンスホルダーは明確にインスタンスの状態を把握したいときに積極的に使うべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/439
528: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 12:45:58.38 ID:TFb7efu7 >>526 だからQtでデーモン?(クエスチョン)…なんじゃね? 加えてQtってGC関係あるのか? たしかC++のライブラリーだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/528
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s