[過去ログ]
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net (720レス)
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
88: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/29(日) 00:30:29.12 ID:Co3W2iFa >>87 まあ勉強目的でやるならいいんじゃね 俺は元々ゲームプログラマだったからもう嫌になるほどやったし メモリ周り工夫するなら言語設計からしたいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/88
232: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/07(月) 18:23:12.12 ID:tBfENkIS と馬鹿なSEやPGはそう思うだろうなとも思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/232
366: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/27(水) 17:58:09.12 ID:aloDWtjb 前から何度も言ってるがDisposeの実装はしていいが呼び出しは禁止 これがC#では基本だからね リソースの使用効率が悪いとか軟弱な反論をするバカがたまにいるが 実行効率気にするならそもそも別の言語使えって話になるからな C++CLIを使えってこった 本質を見誤るなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/366
585: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/24(水) 20:32:21.12 ID:N/sC1Ga3 >>580 > 処理を中断する手段が関数側に用意されてなかったりする 具体的には? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/585
687: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/17(日) 23:27:13.12 ID:2kxiy1Rb アセンブラできない馬鹿がC++使うことを想定するとGCは成功と言わざるをえない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/687
690: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/19(火) 09:15:50.12 ID:sOczhhK4 誰へのレスかすらわからないというね 誰も何も「出来ない」という趣旨のレスはしてないと思うが 独り言かね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1447856699/690
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s