[過去ログ] GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net (720レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/24(火) 16:23:15.08 ID:f4S6RtN7(3/4) AAS
>>51
51(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/24(火) 12:31:47.38 ID:HvLaDP3z(1/2) AAS
所有権って・・・・

unique_ptrを使うと勝手に所有権が移動してしまうし
生のポインタを使うんならわかるけど
今のC++からshared_ptrをそのまま無くせって言ってるんじゃないぞ
shared_ptrのコピーを禁止にしてweak_ptrの対応だけあれば良くないかって事
そもそも何でそんなこと言うかっていうと、
GCない言語→循環参照ガー。みたいによく言われるけど使わないで
済むなら静的解析で循環参照の起こり得るケースをエラーにしてしまう
って解決方法もあるかなと思っただけ
あとshared_ptrとweak_ptrはアトミック操作とメモリバリアを必要としうるから
それに頼った設計は疑問を感じる
74: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/28(土) 18:24:46.08 ID:q5KJxTWt(1) AAS
無駄なことするな
どうせ最適化で削除される
119: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/30(月) 20:49:26.08 ID:UQyKbzCH(6/7) AAS
そもそもLinuxカーネルもFreeBSDカーネルもC言語だろ
馬鹿丸出しだなw
174: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/05(土) 14:47:17.08 ID:wharPYQR(2/2) AAS
>>169
169(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/05(土) 14:16:25.84 ID:2vAbbe+i(2/2) AAS
MSのサイトにfix分と調査中のものが全部公開されてる。他のOSもlog、mlみれば腐るほど出てくる。

10個上げろとか、ほんと幼稚園児かよ、おまえらは。頭悪すぎw
> もちろん最新版でリークする奴ね

早くあげてよね w
198: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/06(日) 11:40:47.08 ID:zGnP2wpv(1) AAS
そのクラスが管理してる範囲で後処理の失敗って何が起こるの?
303
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/20(日) 11:55:11.08 ID:HXRBhwTH(1/3) AAS
C#ではSafeHandleだけ作って後は放置
usingも使わないってのがトレンドだけどね
自分で解放とかバカバカしい
面倒はランタイムに見させて開発者はドメイン設計に集中するって目的を見失うな
338: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/21(月) 06:40:32.08 ID:ejqZ3DMD(10/26) AAS
Wave
外部リンク:aurorawave.atspace.tv 画像リンク
#AuroraWaveTV
574: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/22(月) 17:06:41.08 ID:oW9zLe2W(1) AAS
循環してるかは後付けでオブジェクトをマークすれば判るんだし
扱うデータ構造から可能性の有無は予測できるし循環自体は大した問題じゃないよ
あ、これリークするなと思ったら対策すればいいだけ
問題は他人様のブラックボックスなライブラリを使う場合
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s