古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (835レス)
古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
300: デフォルトの名無しさん [] 2016/05/14(土) 16:45:37.18 ID:0X6SbCZx Dim a As Date a = CDate("2016/5/14") とか a = DateSerial(2016, 5, 14) で日付のみ入った状態に、後から時刻を設定するにはどうしたらいいでしょうか DateAdd("s", h*3600 + m*60 + s, a) だと、時刻を文字列に持っていた場合はちょっと面倒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/300
301: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/14(土) 20:44:36.47 ID:lbKSQeRL >>300 こんなのでいいんだろうか a = CDate(Format(a, "yyyy/mm/dd") & " 16:45:37") http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/301
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s