古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (832レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
196: デフォルトの名無しさん [] 2015/11/26(木) 09:08:34.44 ID:3mYy768X(1/3) AAS
>>192192(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/26(木) 01:12:12.83 ID:mB/EEuz0(1) AAS
消防車 is a 車
消防車 has a ハンドル
is a は継承。〜の一種。クラス
has a は、〜の機能を持つ・実装。インターフェイス。
例えば、携帯電話にカメラ機能を付けるなど、
相互に全く関係ないものをくっつける
すごい!ここ数日の中で一番分かりやすい説明です!
本当に驚きました。ありがとうございます!
>>194194(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/26(木) 07:42:41.69 ID:DnfRVpyX(1) AAS
インターフェースの継承は実装継承と比較するようなものではない
・インターフェースを拡張したインターフェースを定義する場合
・インターフェースを提供する(必ずしも実装はしない)クラスなどを継承するクラスなどを定義もしくは実装する場合
の後者はインターフェース継承ではない
またカオスになってきた様相・・・
197: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/26(木) 09:15:44.06 ID:3mYy768X(2/3) AAS
>>192
それを >>186186(1): デフォルトの名無しさん [] 2015/11/25(水) 16:40:04.65 ID:C5/GRR/j(2/2) AAS
>>185
気に入った女の子と仲良くなりたいときに、直接女の子にアプローチするのと
その女の子を知ってる人に間に入ってもらって紹介してもらうのと
どっちが気が楽でしかも成功率が高いと思う?
この場合、間に入ってもらう人が基本クラスに相当し、女の子が派生クラスに相当する
その間に入ってもらう人(基本クラス)が多くの女の子(派生クラス)と知り合いであった場合
その知り合いに毎回同じ方法、手続きで違う女の子を紹介してもらうことができる
見ず知らずの女の子に声をかけてナンパする場合(継承を使わない場合)の成功率と
(基本クラス)に間に入ってもらって、同じ手続きで違う女の子にアプローチできる(派生クラス)
どちらの方が良いかはVB6ユーザーでもわかるはずだ
の説明に適用すると
紹介者はおっさんでも美しい女性でも成立するが
紹介者がおっさんの場合、紹介される女性とは完全異質なのでインターフェース継承だが
紹介者が美しい女性の場合、紹介者でありながら自分も紹介される女性として成立するから
実装継承という事になるわけだよな
198: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/26(木) 09:21:32.85 ID:3mYy768X(3/3) AAS
>>195195(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/26(木) 07:57:16.84 ID:1P7m2Ec5(1) AAS
VB6のコントロール配列の特殊性はどうなの?
ハンドルも回すタイプとかステックタイプとかボタン付いてるのもあるな
フォームとそれに貼り付けられた(コンテナに入った)ボタンとの関係こそインターフェース継承だと思う
VB6でのGUI開発はその本質がインターフェース継承だがあえてそれをそう呼ばず
自分が定義したクラス間で同じような世界を実現するための仕様が Inheritsなのかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.332s*