古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/16(水) 11:17:08.96 ID:R+VbjL5L(1) AAS
当たり前だけど>>4646(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/16(水) 10:37:18.52 ID:LGFhZh75(1/3) AAS
>>45
実行時エラーを、事前にチェックで発生しないように出来はしないって話
話わかってないなら参加しないでね。
あと、そこに書いてあること、
全部間違いだから。
の方が正しいね。
このレベルが議論になるってプログラマ1年生かよw
前スレで例外はいちいち捕捉せず一か所でまとめて....とか言ってた奴と同レベル。
76: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/10/14(水) 21:40:19.96 ID:jcVsCqII(1) AAS
Windows 7/ Windows Server 2008 R2 以降のOS とStrConv関数 – VBStrConv.Wideを使用した文字変換について
外部リンク[aspx]:blogs.msdn.com
268: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/11(金) 09:58:01.96 ID:RFBkejq5(1) AAS
普通はイベントの中身をメソッドにして、両方共其のメソッドを呼ぶように作るものだな
494: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/28(水) 19:52:25.96 ID:Dqewl7QB(2/2) AAS
うん。>>489489(2): デフォルトの名無しさん [] 2019/08/28(水) 13:33:16.71 ID:2xk7SvIC(1) AAS
この程度の変更は普通って誰基準で普通などと言うのか
Win10を出して何年経ってるんだ
毎回広範囲な変更しやがって
試行錯誤でユーザーに試験させている
サービスで言うと毎回20サービスくらい変更している
一向に収まる気配なし
どんだけ完成度低いんだ
UIは子供が作ったようにメチャクチャだし
が実は何も困ってないのに
文句だけ言ってるってことはわかるよw
552(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/01(土) 10:36:16.96 ID:Mx5w5HMd(1) AAS
最近VB6.0→VB.NETマイグレーション案件増えて来たね
702: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/10(水) 18:28:02.96 ID:SiqLMz6n(1) AAS
なんだかんだでExcel VBAとかは未だに使うから、20年前にVB6で作った自作ソフトとか余裕で直せる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s