古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
207: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/26(木) 11:44:09.94 ID:HpOrPYjt(1) AAS
VB6ってCastあったっけ?
219: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/26(木) 16:53:11.94 ID:wjty/3s6(6/8) AAS
>>215
215(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/26(木) 16:14:44.66 ID:uG3Gqvd0(1/3) AAS
VB6ってしばらく触っていないが、知らんうちにスゴイことになっているようだ
インターフェースの継承って一体どんなものなんだろう?
もしかするとインターフェースに抽象クラスの機能でも付いているのかな
> インターフェースの継承って一体どんなものなんだろう?
本気で言ってるのかネタなのか区別つかんが、VB6/VBAでImplements IFooを
「インタフェース継承」あるいは「インタフェースを継承する」と言う人が結構いるってだけの話

あと、Javaクラスタの人にもいるみたいだ
410: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/28(木) 17:26:50.94 ID:txavl0LX(1) AAS
ついに殺しにかかったか
737
(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/09/22(木) 19:56:30.94 ID:5qbo/wEx(1) AAS
本当にWindowsは酷い酷いってWindows板に書きまくったら
「他所でやってください」の規制がされてしまった

一例を挙げるなら、ファイルをコピーしようとして
「上書きしていいですか」のダイアログの意味不明さも酷いが
それをキャンセルしたら無処理で戻るはずが、プログレスバーがスルスルと伸びるんだよ
これ怖いよ、上書きしちゃったか確認が必要だ

漢字変換も使い込んだら30年前の、候補が頻度順で並んでる方が速いよ
もうあちこちメチャクチャ
797: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/08(土) 15:09:34.94 ID:R9OUsPto(1) AAS
嶋の話って、年々大げさで伝説化していくのな
816: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/19(土) 09:53:53.94 ID:oh4s6y5c(1) AAS
hosyu
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s