古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (832レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
184: デフォルトの名無しさん [] 2015/11/25(水) 11:15:59.49 ID:C5/GRR/j(1/2) AAS
やくざの親分が基本クラスで子分が派生クラスと考えた場合
親分はどの子分にも同じ言い方で指示しても子分は指示通り正しく動く
親分でないやくざが子分に指示しても子分は親分の指示でないから意を解せず動かない
このとき、親分と子分の間の意思疎通のルールがインターフェースに相当する
継承がインタフェースか実装かは親分と子分との関係によって決まる
親分よりも保身が第一と考える子分ならインタフェース継承
親分のためなら命を張れる子分の場合は実装継承
187: デフォルトの名無しさん [] 2015/11/25(水) 20:35:43.49 ID:q6KUEPS+(1) AAS
結局インターフェイス継承と実装継承それぞれのの長所・短所はどうなりますか?
367(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/15(月) 20:36:20.49 ID:3WbICYQr(2/2) AAS
>>365いじってみてもどうなっているか理解できないから馬鹿だろうが。そもそも製品の構成すら理解しとらん馬鹿だし。
405: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/18(水) 01:10:14.49 ID:Fou0n0Q0(1) AAS
まだ使ってる人いるのかw
VBって割と最初からUnicode対応だと思ったけど、IDEのエディターやコンパイラは対応してなかったのかw
446(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 18:34:24.49 ID:cbAz2aci(3/4) AAS
>>443「ライブラリ」の意味も分からん中卒無能は黙っていろ
726: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/17(土) 11:05:21.49 ID:0jjtsTOp(1) AAS
VB6からの移行とか関わりたくない…
800: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/16(日) 09:46:56.49 ID:U33WdBab(1) AAS
ありがてえっす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s