古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (835レス)
古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
80: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/10/20(火) 15:43:54.37 ID:RLC1jZn7 Win98のCDパッケージをポケットに入れて、ポンポンと叩くとあら不思議! WinNT4.0とWin2kのCDパッケージ二つに… なるわけないよね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/80
225: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/26(木) 18:37:04.37 ID:uG3Gqvd0 >>221 そりゃ多重継承禁止だからよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/225
256: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/10(木) 00:25:18.37 ID:ydUpcr2T 日本の会社はリファクタリングにお金なんて出さないから注意な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/256
260: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/10(木) 18:54:33.37 ID:E5kFv3hh >>247 解析ツール買ってもらえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/260
325: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/23(水) 03:56:20.37 ID:xKXFPlfV >>324 件のプロセスをキックする親プロセスがいるのですが、 親プロセスがWindows2000互換で動作しているため、引きずられてWindows2000互換で動作してしまいます。 親プロセスの互換モードを変えれば、エラーは発生しないのですが、この親プロセスからは 他に300近いプロセスをキックしているため、変更した互換モードで他のプロセスの動作検証を行う必要が出てきます。 それは避けたいため、Windows2000互換のままでも解決できる方法を探している状況です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/325
421: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/28(土) 08:36:57.37 ID:PI7ZWSa2 別におかしくはないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/421
765: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/22(土) 12:33:42.37 ID:rIQL1uZ+ 古いプログラムは余り手を付けずに延命できるならそれに越したことはない 表面化してこなかったバグを掘り起こしてしまいかねない C#に移行なんて話は、どうせ元のソースの全てを理解してやろうとは思ってないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/765
825: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/24(火) 08:58:19.37 ID:0eiRtB6r あぁ、VB6のみのSP6があるのか Vs6sp6.exe でも VB6をアップデートできるという書き込みがある 手元に Vs6sp6.exe はあったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/825
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.197s*