古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (832レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
238: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/29(日) 18:23:12.21 ID:KrqWIN7R(1) AAS
イスカンダル辺りじゃないかな?
375: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 09:01:48.21 ID:nKXUpnsB(2/2) AAS
VB6では任意に例外を投げることはできないのでしょうか
731
(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/09/18(日) 07:11:29.21 ID:pjz5aCJj(1) AAS
ある意味エクセルVBAの勝利だな
エクセルVBAはユーザーが多いから無くなることはないだろう

Windowsを立ち上げたときの核心部分は、日本のNEC部隊が担当したそうだ
富士通とかもマイクロソフトに出向して、てっきり日本語対応の部分だけを担当してたのだと思ってた

インテルにしても初期の8ビットCPUは日本人の設計だしな
孫正義のような日本の足を引っ張る朝鮮人連中が、安倍死から絶賛崩壊中で
これから日本復活だよ
とはいえ欧米の崩壊に日本も巻き込まれるので暫くは地獄だが
820: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/02(金) 12:38:49.21 ID:f9tWyJS3(1) AAS
AIがテストPG作ってくれるならやってもいいけどそんな時間も手間もかけられんわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s