[過去ログ] Android Studio [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
320(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/23(日) 08:10:35.89 ID:dts6/P/K(1) AAS
AndroidStudioは、エミュレータマシンは0台のままで、実機のみで動作テストを行うことは可能でしょうか。
Eclipseで問題なく実機のみで開発できてましたが、Javaをアップデートして調子が悪くなり、
SDKmanagerでSDKを更新したら、トドメを刺してしまったようでEclipseが起動しなくなりました。
それでAndroidStudioをインストールしました。projectはeclipseのものをインポートしました。
が、実行ボタンを押しても実機を認識してくれず、エミュレータマシンの新規作成ウイザードが出てしまいます。
logcatタブには、実機のlogcatが出ている状態なので、adbの認識はOKとみています。
エミュレータマシンをAndroidStudioで作成しました。ところがエミュレータも起動しませんでした
(黒画面のまま何も反応無し)。次から次へと難題が。
冒頭に戻り、AndroidStudioは、エミュレータマシンは0台のままで、
実機のみで動作テストを行うことは可能でしょうか。
Eclipseでエミュレータや実機が複数台繋がれていた場合、
実行ボタンを押すと「どのマシンで実行するか」のダイアログが出ましたが、
これが一度も出てくれません。普通は実機を繋ぐだけで、出る物でしょうか。
323(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/23(日) 12:03:34.28 ID:xbqi2KDU(1) AAS
>>320
実機のみで可能
たぶんアプリのビルドがまだ正常にできてないんじゃないの?
最初にプロジェクトをとりこんだときとか実行可能な状態になるまでネットが不安定だったり非力なマシンだったりするとかなり時間がかかるよ
Runボタンを押したときの動作は、Runのとこから開くEdit configurationsで指定できる
普通はTarget DeviceがShow chooser dialogになってて、
端末を指定するダイアロクが(たとえ1台しか端末が繋がってなくても)出るようになってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s