[過去ログ] Android Studio [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
325: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/25(火) 00:36:21.30 ID:2r5Aropm(1/2) AAS
>>323323(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/23(日) 12:03:34.28 ID:xbqi2KDU(1) AAS
>>320
実機のみで可能
たぶんアプリのビルドがまだ正常にできてないんじゃないの?
最初にプロジェクトをとりこんだときとか実行可能な状態になるまでネットが不安定だったり非力なマシンだったりするとかなり時間がかかるよ
Runボタンを押したときの動作は、Runのとこから開くEdit configurationsで指定できる
普通はTarget DeviceがShow chooser dialogになってて、
端末を指定するダイアロクが(たとえ1台しか端末が繋がってなくても)出るようになってるよ
ありがとうございます。ちゃんと動けば、実機だけでも出来るのですね。
あのあとPCを再起動したり、javaを入れ直したり、ADBドライバを入れ直したりとやりましたが、
実機は一度も認識しませんでした。
起動して、index作成で待ってるだけで、右下にビックリマークが点滅し始めて、
「AndroidStudioの内部エラー発生、exception発生 nullpo Googleにレポートを報告しろ」
が何度も出て、もはや自分の手に負えないレベルの挙動のおかしさとなったため、一旦あきらめました。
動いていた時代のeclipseを丸ごとバックアップしていたため、
書き戻したところ、eclipseが起動したので、こちらに戻りました。
開発環境がまともに動かなきゃ、アプリ作るどころの話じゃないのに。
Eclipseも不安定な場面があって、そのつどググったりclean起動して原因不明のまま治ったりして対処してますが、
普通に動く環境が欲しい・・・。
327(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/25(火) 01:19:53.44 ID:2r5Aropm(2/2) AAS
>>326変えたくないのは山々ですが
ブラウザを開くと「インストールされてるjavaが古すぎるから更新するまで動かしてやんねえぞ」
↓
仕方なくJava更新
↓
Eclipse崩壊
という道のりでした。いまは復帰したので、この環境を死守することにします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s