[過去ログ] Android Studio [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/04/18(土) 14:58:36.60 ID:29RVH7TE(1/3) AAS
welcome to Android studio画面からstart a new android studio projectを選んでfinishをクリックしたあと、次のエラーメッセージが出るのですが、SDKのパスが通っていないということでしょうか?

「 Sync Android SDKs
the path
'C:Users¥󾌩□□□i¥AppData¥Local¥Android ¥sdk'
does not refer to an Android sdk.

Android Studio will use its default Sdk instead :
'C:¥Users¥○○¥AppData¥Local ¥Android ¥Sdk and will modify the project's local. properties file 」この様なエラーメッセージが表示されていました。

file→other→Settings→default project→project structureで確認しましたが、きちんとSDKマネージャーがインストールされている場所が表示されていましたのでパスは通っているとおもったのですが、ググっても分かりません、どなたか教えていたたけないでしょうか。
79: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/04/18(土) 16:16:04.55 ID:29RVH7TE(2/3) AAS
>>77
77(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/04/18(土) 15:15:18.30 ID:iYAzxcBI(1/2) AAS
この手のソフトはC:Usersの下のユーザー名が日本語だとトラブることが多いから英語にしとくのオススメ
>>78
78(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/04/18(土) 15:28:32.78 ID:iYAzxcBI(2/2) AAS
パスの日本語が問題なのかどうかわからないけど、
Android SDKの場所の変更は可能だから、C:/Users/以外の場所へ移動して試してみれば?
あらかじめ C:/Users/xxxxx/AppData/Local/Android/Sdk をどこか別の場所へ移動しておいて、
トップ画面のConfigureの Project Defaults -> Project Structure -> SDK Location にそのコピー先のパスを設定
トップ画面のConfigureからSDK Managerを起動して SDK Path: に変更が反映されていることを確認
レスありがとうございます。 確かに
、日本語で書かれたフォルダの中にSDKのインストールフォルダが入っていました。
早速試してみます。
80: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/04/18(土) 21:55:07.49 ID:29RVH7TE(3/3) AAS
>>77
>>78
79です、77さんと78さんのアドバイスどうりに、SDK
のフォルダを移動してみたら、new project 起動後にエラーが出ませんでした!

77さん78さん、アドバイスありがとうございます!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s