[過去ログ] Android Studio [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/01/14(水) 18:14:02.79 ID:0jHyb9lO(1/2) AAS
Androidに限らんがビルドツール(タスクランナー)はそろそろ淘汰して欲しいね
最初はMakeくらいしかなかった
やがて言語ごとに専用のツールができはじめた
さらにフレームワークごとにツールができはじめた
そしてフレームワークの中で複数のツールが争いだした
この不毛さ
112: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/05/06(水) 04:08:44.79 ID:c5uD7uUc(1) AAS
1.2.1早すぎワロタ
180
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 20:32:20.79 ID:nydUHjtw(1) AAS
>>179
179(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 19:59:19.03 ID:0S07wzDR(2/3) AAS
>>178
もちろんexeは起動したんだけど
そこでVT-xオンにしろって言われるんだよね、オンにしてあるのに
他の仮想マシンと同居してるとダメだったりするんじゃないかな?
301: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/11(火) 01:03:16.79 ID:/JNKK5gi(1) AAS
そういうことにしよう
351: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/04(金) 01:44:59.79 ID:xSgelVDx(2/2) AAS
>>350
350(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/04(金) 01:39:55.71 ID:NhfKUs1N(1) AAS
>>349
Settings の Editor > Code Style > Java
Wrapping and Braces タブの Braces placement の項目
以下の三つを End of Line から好きなように変える
In class declaration
In method declaration
Other
あなたが神か
できました。たすかりますた。
370: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/10/01(木) 16:43:01.79 ID:kpSs1FxI(2/3) AAS
いちおう公式には今年中にEclipseのサポート完全にやめるかわりにAndroidStudioのNDK対応するって言ってたと思うけど
新しいNDK対応発表されたときgradle-pluginがexperimental:0.1.0でちょっと試してみたが、
ちょっと複雑なプロジェクトだとビルドがうまく行かなかったりするので使うのやめた
いまこれが0.2.1までバージョンすすんでるけど正式版のgradle-pluginにとりこまれるのはいつになるかわからんね
446: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/12(木) 11:57:59.79 ID:MWC5bq7k(3/7) AAS
>>445
445(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/12(木) 11:44:54.45 ID:SHViLgwb(6/8) AAS
>>441
エミュの起動にあまりにも時間がかかるとうまくいかないときがあるから
Run tool windowのアプリのタブ見て、停止->実行か、そのまま実行をもう一度だな
たまにエミュとの接続が失敗してることもあるんで、
エミュ立ち上げたままプロジェクト開き直しとかもやったりする
エミュの立ち上げは結構素早くいくんだよな…
プロジェクト開き直し試してみるよ
451: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/12(木) 12:33:15.79 ID:MWC5bq7k(6/7) AAS
マニフェストが無いのかもしれない…本当に初心者で申し訳ない
もうちょっとググって頑張ってみます。ありがとう
494: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/23(月) 10:42:17.79 ID:qqa6ydJw(1) AAS
>>491
491(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/22(日) 15:03:44.26 ID:r6RODtGE(1) AAS
>>478
>>479
>>580
ネット上に落ちてるサンプル試してもライブラリとgradle でエラーでてしまう、API 下げれば少しはマシになるとわかったけどこんなんだと先が思いやられるは
言われた通りに公式のサンプルから試してみることにするよ、ありがとう。
馬鹿には無理
552: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/13(水) 01:37:08.79 ID:U6qWkuuA(1) AAS
>>551
551(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/13(水) 00:37:01.86 ID:W+zQbg6G(1) AAS
androidもiphoneもアプリ制作の囲い込みがきつくなってきたな
どいう意味?
598: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/29(金) 12:43:56.79 ID:FtyE7UhU(1) AAS
>>596
596(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/28(木) 23:21:17.22 ID:VItT3VeA(1) AAS
メモリ8Mのcorei5マシンでAS+実機 or、genymotionで開発やっているんだけど
エミュがメモリ喰うせいでマシンが不安定になる
メモリを16Mにしたら、よくなるものなのだろうか?
実機よりgenyのほうがアプリ起動時間が早いから、簡単なデバッグには
どうしてもエミュ使いたい
そんなことない。
並列に色々やってないか?
710: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/30(水) 22:38:54.79 ID:hXsOH1FB(2/2) AAS
>>708
708(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/30(水) 21:07:11.16 ID:L7AnU7xg(1/4) AAS
質問を質問で返すとか愚の極み
がんばれ!
842: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/01(日) 08:13:59.79 ID:7dJOrIX5(1) AAS
sdkが起動しなくなったと思ったらtoolsの中のbatとか全部消えてた。
意味わかんね。
846: デフォルトの名無しさん [] 2016/05/01(日) 10:27:28.79 ID:tKi6j9CT(1) AAS
匿名通信(Tor、i2p等)ができるファイル共有ソフトBitComet(ビットコメット)みたいな、
BitTorrentがオープンソースで開発されています

言語は何でも大丈夫だそうなので、P2P書きたい!って人居ませんか?

Covenantの作者(Lyrise)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします
Twitterリンク:Lyrise_al

ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできないアスペルガーw

The Covenant Project
概要

Covenantは、純粋P2Pのファイル共有ソフトです

目的

インターネットにおける権力による抑圧を排除することが最終的な目標です。 そのためにCovenantでは、中央に依存しない、高効率で検索能力の高いファイル共有の機能をユーザーに提供します

特徴

Covenant = Bittorrent + Abstract Network + DHT + (Search = WoT + PoW)

接続は抽象化されているので、I2P, Tor, TCP, Proxy, その他を利用可能です
DHTにはKademlia + コネクションプールを使用します
UPnPによってポートを解放することができますが、Port0でも利用可能です(接続数は少なくなります)
検索リクエスト、アップロード、ダウンロードなどのすべての通信はDHT的に分散され、特定のサーバーに依存しません

902: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/21(土) 17:51:53.79 ID:DDiMEBpQ(1) AAS
モヤモヤ病なんじゃね
938: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/06/13(月) 16:57:37.79 ID:oLFv7lKA(1) AAS
ストレージの空き容量とかも大丈夫かな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s