[過去ログ] Android Studio [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
199: デフォルトの名無しさん [] 2015/06/24(水) 15:44:40.63 ID:XdtEDAVV(5/5) AAS
>>196
196(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/06/24(水) 15:10:31.23 ID:3PJ0B/wY(2/2) AAS
Google I/O 2015
動画リンク[YouTube]

39:50ぐらい
今年v1.3->v1.4->v1.5と出す予定みたいよ
1.4 夏の後半
1.5 秋

このペースで出すなら様子を見ないと不具合に振り回されそうだなあ
やはり2.0まで待とうかなあ
223: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/06/28(日) 19:35:38.63 ID:/x8z4aUg(1) AAS
Google、Eclipse用ADTの開発とサポートの終了を発表、Android Studioへの移行を呼びかけ

外部リンク[html]:juggly.cn
376: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/10/07(水) 19:29:32.63 ID:PUOv591y(1) AAS
Android Studio内からアップデートすると1.4なのに
Webからダウンロード出来るのは1.3のままという状況だった
409: デフォルトの名無しさん [] 2015/10/30(金) 01:31:31.63 ID:r4BDeMIV(1) AAS
>>402
402(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/10/29(木) 21:16:32.33 ID:6Bf76p5T(2/4) AAS
ウインドウズ7って1万円で2Gメモリのそこそこのやつが買える。
全然中古PCみてなかったから知らなかった。

AndroidStudioってどんなPC皆さん使ってますか?
メモリ4Gは必要ですよね。8Gってのが普通な気がしたが高くなる。
は外国人か?
418: デフォルトの名無しさん [] 2015/11/11(水) 00:07:12.63 ID:rU2BwA3Z(1) AAS
>>417
417(1): デフォルトの名無しさん [] 2015/11/10(火) 20:02:38.04 ID:nsAUrxiR(1) AAS
1.4でもインポートが役に立たねー
Google死ね
多少複雑なプロジェクトだとインポートしてもビルドできないよね。
Gradleの表示するエラーは曖昧すぎて訳がわからないし、
ネットとか見ているとプロジェクトを新規で作成してから、コードとリソースをコピーしている人も多いみたい。
こんなお粗末な状況でADT廃止とかふざけるなと。
437
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/12(木) 10:45:55.63 ID:SHViLgwb(3/8) AAS
>>436
436(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/12(木) 10:42:39.55 ID:iSXWtdBa(2/4) AAS
>>435
play-servicesなどのライブラリのバージョンは変わってしまうのでは?
Eclipseでビルドするのとまったく同じバージョンを使えばいい
693
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/29(火) 08:38:30.63 ID:Age4CYCv(1) AAS
誰でも最初は戸惑うもんだが
それで投げる奴のプログラムなんて走らせたくないな
915: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/25(水) 02:36:38.63 ID:Lo9PDsCb(1) AAS
プロジェクト名だと思ってるのはたぶんプロジェクトが格納されてるフォルダ名
いったんプロジェクト閉じてフォルダ名変更してプロジェクト開き直せば代わる

アプリケーション名とかパッケージ名は変わらんけど、
そのへんはプロジェクト開いたままリファクタ機能で変えられる

プロジェクト作成時にその辺の名前がだいたい同じに設定されるけど
連動してるわけじゃない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s