Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
256: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 14:58:57.24 ID:VrI0t42J(2/3) AAS
exec zsh でクラッシュしてるわ
327
(1): perl 使えなくなった助けて [] 2017/12/19(火) 14:10:48.24 ID:00NlJhNM(1) AAS
# # echo foo | sed -e 's/foo/bar/'
bar

✔ Success (retv = 0)

# # echo foo | perl -pe 's/foo/bar/'

✗ Failure (retv = 127)

# # which perl
/usr/bin/perl
372: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/18(金) 11:16:28.24 ID:XDpFHDRs(1) AAS
.bash_profile に書こうな。
401: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/01(水) 00:50:15.24 ID:2TN9ZZ5c(1) AAS
>>399
399(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/31(火) 12:53:08.95 ID:dzGVRw+5(1) AAS
MinGWはもう/(^o^)\オワタ
頼り切ってる
447: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/28(木) 18:43:48.24 ID:xBbxLRxk(1) AAS
むしろここでしなかったらどこでするんだ、と
450
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/01(金) 02:34:17.24 ID:o7Pfs0Tv(1) AAS
>>448
448(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/28(木) 20:42:24.55 ID:qfTaiLvR(2/2) AAS
>>439
デスクトップ2台使っている。
旧機はUbuntu。新機はWindows 10 Pro。
Windows上でUNIXライクなコマンドを使いたいことが多々ある。
Git BashかWSLかあきらめてPowerShellを極める
487: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/04/17(水) 09:23:22.24 ID:LMpL5fl6(1) AAS
mingw-w64-x86_64- が頭についてるGUIソフトってXなしで動くのですか?

また、これが頭についていないパッケージってなんのために存在するのですか?
810: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/22(火) 16:11:28.24 ID:GJ2NqyED(1) AAS
ってかこの世の終わりだよう。。。
844: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/23(火) 00:28:54.24 ID:jgiu4i3h(1) AAS
御教示ありがとうございました
.minttyrcでのFontChoiceの設定ふくめ、色々調整してみます
927: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/09(日) 18:48:11.24 ID:Pj/q53xX(1/2) AAS
INSTALL.W64

You will need Perl.
You will need Microsoft Platform SDK

To build for Win64/x64:

> perl Configure VC-WIN64A --prefix=c:\some\openssl\dir
> ms\do_win64a
> nmake -f ms\ntdll.mak
> cd out32dll
> ..\ms\test

とあるね
947
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/29(水) 06:44:42.24 ID:85k4cg9J(1/2) AAS
mingw64でglibとgstreamerに動的リンクしたバイナリ作ったんだけど、glibは関数呼べるけどgstreamerは関数呼べない
なぜかgstreamerの関数を書くとプログラムの起動がコケて関数をコメントアウトするとちゃんと起動する
リンクがおかしいのかもと調べてみたけどちゃんと動的ライブラリはリンクしてるっぽい
あと考えられるのは動的ライブラリの破損ぐらいなんだけど、お前ら何か考えつくことある?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s