Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
308: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/29(金) 10:22:39.17 ID:/1pN5XFr(1/2) AAS
外部リンク:stackoverflow.com

dlltool.exe -m i386:x86-64 -d libhoge.def -D hoge.dll -l libhoge.a
dlltool.exe -m i386 -d libhoge.def -D hoge.dll -l libhoge.a

しらんけど
322
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/08(水) 22:37:34.17 ID:qBIIDql4(2/2) AAS
317です

>>320
320(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/08(水) 09:10:26.33 ID:JQY6Yohe(1) AAS
OSから入れなおす
さすがに色々と設定されているので今からは…

>>321
321(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/08(水) 18:39:27.64 ID:sk5N5Yic(1) AAS
proxy環境?
いえ、Proxy環境ではありません

Avastとか切ってもやってみたのですが、相変わらずインストールが成功しません…

パッケージ類をwgetとかで手元に置いといてローカル環境からインストール、みたいなこと
できるのかな…
439
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/28(木) 15:56:16.17 ID:7nNuTdUM(1/3) AAS
WINDOWSをアンインストールしてUNIXクローンを入れるのが一番幸せになれるよ
446: さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2019/02/28(木) 17:47:00.17 ID:LJ26MrE+(1) AAS
ええよ。
626: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/24(火) 00:24:32.17 ID:6GYTbaHl(3/4) AAS
>>623
623(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/24(火) 00:06:45.59 ID:8h2rOUkn(2/2) AAS
なんか文字化けする方法のバツを記録してるな。これでいいか?

× だから仕様としてUnixと同じ動作になる。
○ 仕様としてUnixと同じ動作になるように目指すべきだが、できてない
続き

windowsのCMD。EXEのエミュレーションなんて必要ないし、目指してもいない。
本家でも読め。

そして認識も間違っている。CygwinはUnixと同じ動作になってる。つまり、「できてる」
712
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/03(日) 21:39:24.17 ID:ADBK+oPb(1) AAS
cygwinはforkがヘボいから遅い
MinGWといいつつmsysのbashやろ
これもforkがcygwinゆずりだから遅い。
wslもfork遅いと思うけど。
virtual boxにwindowsファイルを共有させたものの方が実は速い。
純粋にwindowsとLinuxの環境を同居させたきゃ仮想PC
Linuxでwindows binaryをクロスビルド、テストまでしたけりゃwsl
767: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/13(木) 04:41:43.17 ID:fvRziO87(1) AAS
例の場所に10.2.1きとる
853: デフォルトの名無しさん [] 2021/04/23(金) 23:47:56.17 ID:hyXGjiN1(1) AAS
がーすー
931: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/24(月) 16:47:31.17 ID:VKX4Fsrh(1) AAS
gcc 自体にはバージョンを混在させる仕組みはある。
クロスコンパイル用の環境を構築したいとかよくあることだし。
MSYS2 でもできなくはないけど、
今だと Docker を使うとかしたほうが簡単なのかなぁ……。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s